このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/29 23:56
NS350/NABを購入したしましたが、NXパッドの調整のしかた(縮小や拡大を勝手にしない等)がわからず先ほど投稿したのですが、初めてで勝手がわからず画像添付をPDFで送付してしまいました。ファイル形式がGIFとかJPEGの変換がわからないためカメラで撮って添付しました。(写りが悪いですがすいません)先ほど回答していただいた方にはありがとうございます。右画面上部に「他のジェスチャーについて」とありクリックするとマイクロソフトのHPが表示されるだけです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
機種は違いますが、Windows10からWindows11にアップグレードしたパソコンでは、設定で「タッチパット設定」で検索すると添付の設定画面が表示されます。PC-NS350NABはWindows11アップグレード動作確認対象商品です。Windows Updateの配信を待ってWindows11にアップグレード後、確認してはいかがですか。Windows11 インストール アシスタントをダウンロードすれば、今すぐアップグレードすることも可能です。
Windows11アップグレード動作確認製品一覧 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html
Windows 11「今すぐ移行か、待機か」判断のポイントは? → https://news.yahoo.co.jp/articles/05cc369890445c533194f44b52683a469c65c349
アシスタントで超簡単 Windows 10 → 11 アップグレードを試してみた → https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2110/06/news050.html
おはようございます。win11アップグレードの方法で試してみます。ありがとうございました。コミュニティの皆さんありがとうございました。
2021/10/30 08:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NS350/NABのNXパッドについて
3年10月にNS350/NABのノートパソコンを購入しました。タッチパッドを使っていると、自然に画面が拡大縮小になったり、ファイルが開いたりして操作しずらいため...
NXパッドで2本指スクロールができなくなりました。
こんにちは。 パソコンを使っていて困ったことになりました… 昨日からNXパッドでのスクロール操作が出来なくなってしまいました。 マウスポインタ―をくるくる動か...
タッチパッドの設定画面がない
■質問内容: 下記のPCのタッチパネルの「右端をなぞってスクロール」の設定をONにしようと思い、設定やコントロールパネルを確認しましたが、タッチパネルの設定画面...
Windows10 文字画面が勝手に拡大縮小
タッチパネルを指で滑らせると文字が予期しない時に勝手に拡大縮小する。Lavie,PC-NS 150EAB-YC ※OKWAVEより補足:「NEC 121war...
NXパッドを使えなくしたい。
LAVIE Smart PC-SN17CNSA6 ノートを使っています。マウスは本体に添付されてきたクラス1レーザータイプです。普段マウスしか使わないのにNXパ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。