このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/18 16:31
NEC MK37LLZ7CBKUでのWake on LANを設定するためのBIOS設定個所と設定内容について教えてください。
Wake on LAN はトリガーPCからMagic Packetを出して起動させるものです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_smart.pl?KATA=PC%2DMK37LLZ7CBKU&SALE_KBN=
こちらですね。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ma/201706/html/mk_ml_1.html
にある「システム設定(Windows 10版)」
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ma/201706/pdf/sys/v1/mst/mate_w10/index_ML10.html
って言うのを参考にしてみては?
「Power」メニューの「Automatic Power On」に「Wake on LAN」って設定はあります。
有難うございました。
NECのBIOSはツリー構造(他も同様だが)で、解りにくいものでした。紹介いただいたNECサイトをダウンロード、仕分けし順次設定を確認した結果、Bootの順位にNetworkが入っていないと、WOLが機能しないようでした。(Network SetupでBootAgentを<PXE>を設定すると
PXE IPV4***とPXE IPv6****が出てこないのが解らなかった。
1台目はなぜかNetwork項目が入っていたので、それと同じようになるように2台目を設定した結果、WOLが機能する状態となりました。
まだ、IPv4とIPv6のメッセージが初期に表示されますが何とか動いています。3台目をこれと同様に設定すれば動くと思います。
NECのマニュアルは、詳しいというか細かいというか、ポイントが解らない。
途中で、カスタマーサービスに入りましたが、その指示を待っている間に設定できました。
2021/12/14 15:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
wake-up On Lan機能について
すみません。機種;PC-NX850LAGにwake-up On Lan機能はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : ...
自動電源オン
LAVIE HZ550/Fについて、自動で電源オンをする設定をBIOS設定から行おうと思ったのですが、その項目が見当たりませんでした、どなたか自動電源オンの方法...
BIOS設定画面を閉じることかできない
PC-NS750HAWですが、数時間使用していて5分ほど離れて戻ってきたら、BIOSの設定画面になっていました。調べていろいろ試しましたが、F10でも変わらず強...
LL750/L、電源オンでBIOS起動しない。
LAVIE PC-LL750/L。購入して約3年。電源オンで、BIOS起動しない。NECロゴ出ない。画面真っ黒。3~6時間放置すると、Windows8.1起動す...
PC-MK32MBZCH CDで起動する方法
PC-MK32MBZCH 上記PCをCDで起動したいので、F2を押してBIOS設定画面を開いたのですが、どこの設定を変更したらよいかが分かりません。 ご存じでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。