このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/26 16:07
LAVIE Tab E(PC-TAB10F01)でExcelを使って資料を作成、編集したいのですが、サブスクリプション365に加入しないとできませんか。PC のように単体購入をしたいのてすか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-TAB10F01
こちらですね。
他の方が回答されていますが
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/mobile/microsoft-365-mobile-apps-for-android
Microsoft Office Mobileとは?(PC版の違いや無料の範囲など)
https://office-hack.com/office/office-mobile/
などを読まれると良いかも。
単体購入は出来ませんね。有料版を使いたい場合はサブスクリプションの契約が必要になります。ただあくまでAndroid向けのOfficeは簡易的な編集しかできませんし本格的にExcelを使うには不向きでしょうね。
その場合はWindows搭載のノートPCなどを持ち歩く方が現実的な選択だとは思います。
ご丁寧にありがとうございました。
URLもつけていただいて助かりました。
一度試してみます。
2021/12/28 17:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Excelを使用してどこまで機能を使いたいのか・・・次第だと思います。
ワークシートのセルに値を入力して表を作るだけならGoogle酢スプレッドシートだけでも十分ではないかと・・・
そうではなく、本家Excelで関数やマクロを使いたいというのであればAndroidではなくWindowsを使うべきだと思います。
私の持論なのですが・・・Android/iPadはコンテンツを使用秘する端末、コンテンツを作るにはやはりフルスペックWindows/Macが動くノートパソコンが最低条件だと思っています。
Windowsノートも2in1のようにタブレットになるモノがあるし、10インチサイズのWindowsパソコンもあります。Androidタブレットと比べると高価ではありますが出来ることを考えるとお安いのでは・・・キーボードや外部ディスプレイなどの周辺機器も充実しています。
早速ご返事いただきありがとうございます!
地域で配る簡易な案内文など作成する程度なので、タブレットくらいで十分かと思って購入したので、ちょっと残念です。
また検討してみます。
2021/12/28 17:57
単体購入はないと思います。PlayストアからExcelをダウンロードし、課金の承諾はスキップしてインストールし、使用してみてすべての機能が必要でしたら課金の承諾をしたらいかがですか。
ご返事ありがとうございました。
一度試してみます。
2021/12/28 17:57
関連するQ&A
LAVIE Tab E 10FHD1について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼利用の製品 タブレット ・タブレットのバージョン Android 10 ...
LAVIE Tab EとWindows10について
LAVIE Tab E(PC-TE510KAS)のモデルはWindows10に対応しておりますでしょうか。 御回答よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVE...
LAVIE Tab E 10FHD1について
LAVIE Tab E 10FHD1のタブレットを探していますが、TE710/KAWと同一のモデルなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
lavie tab e テレビ接続
lavie tab e te510bal android5ですがusb to hdmi変換ケーブルでテレビに表示してる方おられませんか?、または接続可能でしょう...
LAVIE Tab E 仕様について
LAVIE Tab E (PC-TE507KAS) を購入検討中です。購入にあたり2点確認したいことがあるのですが、カタログなどで分からないので質問させていただ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。