このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/28 11:40
パソコンの音楽の音をコンポのスピーカーから出したいのです。
パソコンとコンポとのBLUETOOTH接続は確認できたのですが、スピーカーからどうしても音がでません。困っています。
ちなみに、スマホの音楽はBLUETOOTHでコンポのスピーカーから簡単に音がでました。尚、所有しているパソコンはLL750TSB(2014年購入)、コンポは最近購入したVICTORのミニコンポ EX-HR55です。
操作だけでなく、付属品が必要であれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LL750TSB
こちらですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/143q/10/lavie/lvl/spec/pc-ll750tsb.html
を見ると「Bluetooth® テクノロジー本体内蔵(Ver.4.0)」となってますね。
EX-HR55の方は
https://www.victor.jp/audio/woodcone/ex-hr55/
「Ver. 4.2」とはなってますね。Bluetoothの4.xとx部分の違いは大して問題にはならないはずです。
問題になるとしたら対応プロファイルでしょうか。ただこちらも両方を仕様を見る限りは大丈夫そうな感じはします。
Windows 10とペアリング済みBluetoothスピーカーから音が出ない!
http://it.english-and-paso.com/win10-bluetooth-speaker/
みたいなのは検索すると出ては来ますね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
EX-HR55のBluetoothバージョンは4.2、PC-LL750TSBは4.0です。パソコンに外付けUSB Bluetoothバージョン4.2を取り付けて音がでるかはやってみないと分かりません。出費が無駄になる覚悟で試すか諦めるかでしょう。
EX-HR55仕様 → https://www.victor.jp/audio/woodcone/ex-hr55/
PC-LL750TSB仕様 → https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/143q/10/lavie/lvl/spec/pc-ll750tsb.html
2021/12/28 14:44
早々に教えていただき有難うございます。
USBを購入して試すかどうか少し考えてみます。
関連するQ&A
MediaPlayerから音が鳴らなくなりました
WindowsMediaPlayerから音が鳴らなくなってしまいました。 どの曲を再生しても何も鳴りません。 どうしたらいいか教えてください。 電源を付けた際の...
Bluetoothドライバー消えてしまった
2013年1月に購入したNEC PC-LL750JS6B、今回新しいワイアレスイアホンを購入しアプリをインストールする際、間違えてBluetoothドライバーを...
Bluetooth
VALUESTAR VS570/Sを使用しています。Bluetoothでスピーカー(BOSE soundlinkMini)を使いたいのですがうまくいきません。i...
Bluetoothマウスが動かなくなりました。
NEC LAVIE(PC-NS700KAB) Windows10 付属のBluetoothマウスが動かなくなりました。 初心者なりに調べてみましたが、デバイスマ...
付属Bluetoothマウスの再接続について
対象パソコン : NEC LaVie LL750/TS 不具合現象 : Bluetoothマウスが使用できない。 詳細説明 : パソコンの調子...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/28 16:28
どうも有難うございます。
私なりに調べてみます。