このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/11 10:48
SDカードを購入したのですが、内部ストレージにするか外部ストレージにするか迷っています。そのため、内部ストレージ化する際のデメリットを知りたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
AndroidのSDカードを内部ストレージ化するデメリットとは?
https://aprico-media.com/posts/4156
など検索するとデメリットについては色々情報は出てきます。
SDカードなら通常は外部ストレージとしてフォーマットした方が使い勝手は良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
SDカード交換となると困ることになる。
機種変更したときなど、SDカードそのままを移し変えればOKとはならない。
SDカード取り出して、カードリーダー使ってPCなどで写真読み込みとかできない。
2022/01/11 12:29
ありがとうございます。確かにカード交換だと困りますね。よくわかりました。
回答No.1 訂正
内部ストレージ化することで、Android端末の容量は増えますが、外部ストレージのSDカードと違いパソコンなど他の端末では読み取れなくなります。その端末専用のSDカードと考えてください。パソコンなど他の端末で使用しないなら内部ストレージ化の方がメリットがあると思います。
やっぱり内部ストレージ化を解除したいという時があります。外部ストレージ化することも可能ですが、その場合はSDカード初期化をし中のデータをすべて消す必要がありますので注意してください。
2022/01/11 12:25
早速の回答ありがとうございます。なるほど、専用のSDカードになると言うことですね。分かりやすいです。
内部ストレージ化するとこで、Androidスマホの容量は増えますが、外部ストレージのSDカードと違いパソコンなど他の端末では読み取れなくなります。その端末専用のSDカードと考えてください。パソコンなど他の端末で使用しないなら内部ストレージ化の方がメリットがあると思います。
やっぱり内部ストレージ化を解除したいという時があります。内部ストレージ化することも可能ですが、その場合はSDカード初期化をし中のデータをすべて消す必要がありますので注意してください。
関連するQ&A
マイクロSDカードを内部ストレージとして使用
PC-TE410JAWを使用しているのですが、内部ストレージ容量がいっぱいになってしまったのでマイクロSDカード(サンディスクマイクロSDHC 32GB A1対...
タブレットの内部ストレージ
映画をダウンロードしたら内部ストレージが一杯になったのでSDカードを内部ストレージ化して、アプリと共にSDカードに移行させました。内部ストレージのアプリを削除し...
LAVIEタブレット SDカードについて
お世話になります。 NEC LAVIEにSDカードを認識させる場合 外部ストレージと内部ストレージ どちらがいいのでしょうか? 現在はandroid7.1....
タブレットの内部ストレージを増やすには
PC-TE410JAWタブレットの内部ストレージをsdカードを使って増やす方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレッ...
タブレット(te508haw)の推奨sdカード
タブレット(te508haw)を購入しました。sdカードを内部ストレージ化して使用したいと思っています。このタブレットにな推奨sdカードを教えてほしいです。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/01/11 17:34
情報ありがとうございます。
外部ストレージの方が使い勝手が良さそうですね。