サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

時計合わせ。カーソル異常

2022/01/16 08:25

時計が狂っている。あと、画面の方は矢印が出るが、下の、windowsのマークや時計のところにカーソルを持っていくと、↕この矢印になり、選択出来ない。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (6件中 1~5件目)

2022/01/17 08:19
回答No.6

データのバックアップを取りWindowsの初期化を行ってみてください。
Windowsのシステムファイルが壊れている可能性もありますね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/01/16 15:59
回答No.5

一番に考えられるのはPC古くありませんか。何年前に買いましたか。

お礼

2022/01/16 20:07

パソコン、確かに古くなってきているかもしれません。5年ぐらいか、それ未満ではあると思います。

pirokoro48 質問者
2022/01/16 11:06
回答No.4

NECさんのサイトに、Windowsの時刻合わせの情報が公開されています。お試しください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015877


Windowsには複数のバージョンがあり、それぞれで多少の画面の違いや、操作の違いなどがありますので、上記ではバージョン毎に情報が別れています。もし、お使いのパソコンのWindowsのバージョンが不明でしたら、以下をご覧ください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=002356


あと、パソコンが古くなってきますと、内部のボタン電池の交換が必要な場合があります。このボタン電池が劣化した場合、パソコンの電源をオフにして再度電源をオンにしたとき、時刻合わせが必要になるようです。
このような場合、取説に交換手順が記載されてないか確認すると良いです。
取説やマニュアルを紛失しているなら、まずはパソコンの型番を確認ください。以下は確認手順です。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021234
型番が確認できたら、以下からマニュアルがダウンロードできます。
https://support.nec-lavie.jp/emanual


マニュアルに記載が無かった場合でも、型番とボタン電池交換などのキーワードで、Googleなどを検索すると、交換手順が分かる場合があります。
とはいえ、ボタン電池交換時期は、パソコンそのものの交換時期でもあるようです。新しいパソコンの購入もご検討ください。

以上、参考にならなかったらごめんなさい。

お礼

2022/01/16 20:16

ありがとうございます。試してみます。

pirokoro48 質問者
2022/01/16 10:50
回答No.3

お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。

一応下記URLの様な対策はありますが、どれも決め手に欠ける様な気がします。試してみる価値はあると思います。
https://itojisan.xyz/trouble/14896/

一度タスクバーの高さを広げてみた場合でも変わりませんか?
Windowsの修復で直らないとリカバリー及びWindowsの再インストールが必要になるかもしれません。

一度、Shiftキーを押しながらシャットダウンをしてみてください。

お礼

2022/01/16 20:27

ありがとうございます。試してみます。このサイトの事を少し勘違いしてしまいまして。チャットのように質問に答えてくれるのかと。なので型番書きそびれてしまいました。

pirokoro48 質問者
2022/01/16 08:42
回答No.2

もう寿命かもしれません。

お礼

2022/01/16 20:29

ありがとうございます。それは困りました。何とか、直れば、、、と、思います、

pirokoro48 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。