このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/02 08:56
PC-TE510KASを使用しております。
今まで同機種を3台使用していて、今回で4台目です。
今までだと、Excel,Wordどちらも読取専用でファイルを閲覧できたのが
今回は、office365を申し込まないと閲覧できない状態です。
初期設定で何か間違ったのか、他に何か原因があるようでしたら教えて頂きたいです。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-TE510KAS
こちらですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/202q/share/software/lvte.html
を見る限りですがOfficeがプリインストールされてはいるようですね。
TE510/KASでドキュメントを作成または編集する場合は、Microsoft 365 サブスクリプション(有料)が必要となります。
とも書いているので閲覧だけなら無料で可能とも解釈できますね。
Android で Office をインストールしてセットアップする
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/android-%E3%81%A7-office-%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%99%E3%82%8B-cafe9d6f-8b0c-4b03-b20a-12438a82a22d
あたりを参考にOfficeをインストールてみるとか。
>今回は、office365を申し込まないと閲覧できない状態です。
とあるので既にインストール済みな気はしますが。
ただ使用する為にはMicrosoftアカウントが必須にはなります。
別にOffice 365と言うかMicrosoft 365のサブスクリプションを申し込まなくても閲覧だけなら出来るはずですが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Office Mobileは、画面サイズが「10.2インチ以上ある場合は閲覧のみ可能」な仕様です。
※実際に動作を確認したところ、Office Mobileをセットアップしていると、Office365の購入を促す広告のような画面が表示される仕様になっていました。
下記手順で改善する可能性があります。参考までにご確認下さい。
<Office Mobile のセットアップ手順>
①アプリケーションを起動する。
・ここでは一例としてWordをタップしています。
②ライセンス認証する。
・サインイン画面が表示されたら、Microsoftアカウントを入力後「→(次へ)」 をタップ。
ㅤ↓
・パスワードの入力画面が表示されたら、Microsoftアカウントのパスワードを入力後「サインイン」 をタップするとライセンス認証が始まります。
ㅤ↓
・ライセンス認証が完了すると「Microsoft 365 Personalを使用してプレミアムに移行」という画面が表示されます。
画面下側にある「今はスキップする」をタップ。
ㅤ↓
・「待って!閉じる前に。」という画面が表示されたら「後でやり直す」をタップ。
ㅤ↓
・タブレットで Office Mobile を使用できるようにます。
※既にMicrosoftアカウントでサインインしていると、サインイン画面が表示されません。
※サインインをせずにセットアップしている場合は、アプリ起動後、左上に表示される「丸い人のアイコン」をタップしてMicrosoftアカウントでサインインしてみて下さい。
2022/02/03 17:18
ありがとうございました。
大変助かりました。
もし入ってなかったら、Google Playストアから Microsoft Office Mobile をインストールしてみて下さい。
2022/02/03 17:20
ありがとうございました。
参考になりました。助かりました。
LAVIE Tabサポートセンターに電話で問い合わせたらいかがですか。9:00~18:00(年中無休)で比較的繋がりやすいと思います。
LAVIE Tabサポートセンター → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/tablet_support/
2022/02/03 17:21
ありがとうございました。
Excelの認証が完了しているかどうか確認してみて下さい。認証の確認方法は以下の通りです。
Excelを起動→ファイル→アカウント→画面右に「ライセンス認証された製品」という文字が表示されていること
2022/02/03 17:22
ありがとうございました。参考になりました。
>今までだと、Excel,Wordどちらも読取専用でファイルを閲覧できた
その閲覧に使用していたソフトが入っていないのではないでしょうか?
2022/02/02 10:07
ご連絡頂きありがとうございます。
ソフトは、付属されていると思いますが、確認してみます。
ありがとうございました。
関連するQ&A
タブレット Zoomでの外見補正・バーチャル背景
タブレットPC-TE508KASでZoomを使用していますが、外見補正・バーチャル背景機能が見当たりません。使うことはできないのでしょうか。 ※OKWAVEよ...
TE510/KAS
TE510/KASのPINをわすれてしまいました。初期化できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
バーコードを読み取り
PC-TE507KASなのですがバーコードリーダーを使って読み取りをしたいのですがなかなか読み取らないのですがカメラの性能が悪いからですか? ※OKWAVEよ...
ログインできない
PC-TE507KAS Android9 なのですがインストールできますがログインできません。 ゲームはライフアフターです ※OKWAVEより補足:「NEC...
タブレットおけるインフォボード取扱い
タブレットPCーTE708KAS インフォボードの天気情報地域、時計等の変更方法 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/03 17:20
ありがとうございました。
無事にファイルを閲覧出来ました。