このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/23 14:58
製品名:smartvision(スマートビジョン)
OS:windows8.1
型番:PC-VN770MSR
症状
windowsの初期化前はwindows8.1で問題なくsmartvisionで地上デジタル放送は視聴できましたが、
PCを出荷時の状態に初期化しましたところ、
smartvisionを起動しBS放送は視聴できますが、地デジタル放送が観れなくなりました。
ぱっと観テレビでは地上デジタル放送は視聴できます。アンテナコードは問題なさそうな感じですが。
Smartvisionのソフトはインストールとアンストールを何度も試しましたが、ダメでした。
放電やBIOSは初期化
LAVIEアップデートでsmartvisionアップデートモジュールも適用済です。
windows updateやwindows8.1を適用しても症状はかわりません。
機器の故障でしょうか。
何卒ご教授いただきたいと存じ上げます。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VN770MSR
こちらですね。
お使いのPCに当てはまるか?ははっきりしませんが「ぱっと観テレビ」はそれ用にチューナーがあるのでSmartVisionで使用しているチューナーとは別れていたようには思います。
NEC、「ぱっと観テレビ」搭載VALUESTARなどPC夏モデル
-空きチューナを使って他のPCでTV視聴。スマホ連携も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/531136.html
可能性としてはSmartVisionで使用するチューナー側の故障?って言うのは考えられます。
修理対応期間について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
既にメーカー修理は出来ないのでPC自体の買い替えを考えた方が良いかも知れませんね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
再セットアップメディアから出荷時に初期化してはいかがですか。もし、再セットアップメディアをお持ちでなければメディアオーダーセンターから購入できます。
メディアオーダーセンター → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-VN770MSR&seizouBangou=
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
>ぱっと観テレビでは地上デジタル放送は視聴できます。
一瞬画面が写ってその後消えるのでしょうか?
それならアンテナ線(BSと別れてから)が切れかかっている可能性。
接触が悪いのではと?
2022/02/24 19:22
回答ありがとうございます。
アンテナ線が怪しいですかね。新しいアンテナ線で取り換えようと思います。
関連するQ&A
初期化後のSmartVisionの復元
NEC/PC-VN770GS6B(Windows7)を使用していますが、Windows10の無償アップロードして、SmartVisionもメニューNaviも購入...
smartvisionが起動しない
型式名:VN370/H OS:WINDOWS7HOMEPREMIUM 症状:先日、SMARTVISIONが起動しなくなり、PCを「購入時の状態に戻す」の手順に従...
SMARTVISIONの不動作
Windows7からWindows10へアップグレードしたら、SmartVision が動作しなくなりました。Windows10対応してない機種だとしったのが2...
SmartVisionが起動しない
VALUESTAR VN770/L windows10 home PC VN770LS1YWを使用しています。 元々知人が使用していたもので、起動→数分で強制...
Smartvisionが立ち上がりません
VALUESTER G タイプW(PC-GV247SBAV)2012年12月製のデスクトップパソコンです。当初はWindows8でしたが、途中でWindows1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/24 19:20
回答ありがとうございます。
smartvisionとぱっと観テレビのPCの中のチューナは同じものだと思っていました。
分かれているのであれば、smartvisionのチューナが故障したかもしれませんね。たしかに10年近いので買い替えかもしれませんね。
ご丁寧にリンク先もいただきまして、ありがとうございます。