このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/02 00:53
去年の11月に、私の家族がパソコンがダウンしたと、修理受付(121コンタクトセンター)に連絡したそうです。
操作手順を教えてもらったあと、コンビニからQuoカード(3~4万円相当)を買って、番号を教えてと受付した方から言われたそうです。
実際に買って番号を教えたそうですが、そもそも修理に出してもいないものを要求するのは、おかしいと思ってこちらに質問投稿させていただいてます。
受付の方はカタコトの日本語を話していたそうですが、日本人ではない、外国の方が受付になることはあるのでしょうか?
また、金銭を金券のようなもので要求することがありうるのでしょうか?
ご回答お待ちしてます
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
コンビニの電子マネー決済、サポートのカタコトの日本語対応、以上の2点はありえません。完全なサポート詐欺です。お金は戻らないと思います。そもそも121コンタクトセンターは商品の型番を登録していなければサポート対応してくれません。また、サポートは無料です。修理の場合、パソコンを修理サポートに送付して故障診断して故障見積がだされます。修理中に見つかった故障は別途連絡がは入ると思います。次が121コンタクトセンターと修理サービスです。実際にかけた電話番号と違うと思います。該当パソコンが現在どのような状態なのかわりませんが、念のためパソコンを出荷時に初期化したら安心かと思います。ご自身で初期化が困難なら修理サービスで対応してくれます。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
たぶんインターネットしてるときに警告がでて
操作できなくなって、画面に出てた番号に
電話をしたんじゃないですかね。
それだったら詐欺です。
もうお金はもどりません。
中国の犯罪者の活動資金になりました。
その連絡先(電話番号など)が分かれば、詐欺だと確認できるでしょう。警察に相談するのが良いかもしれません。
関連するQ&A
電話サポート
一度電話サポートを受けました。結果、初期化しないとわからないと言うことで、写真等保存してからまた予約を取るように言われました。 保存が済んだので再度申し込みまし...
パソコンのサポート
パソコン型番号PC-GN164RGAH11日購入した。今日ウイルスバスタークラウドデジタルサポートとNEC電話サポートで初期設定を受けましたが、コールセンター担...
セットアップについて
セットアップで電話番号を誤って自宅の番号を入れてしまいました。やり直すにはどうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジ...
修理状況がつかめない
NECパソコンの修理状況がつかめない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
PC引取修理の依頼内容の再印刷
2022.05.26 PCのの引取り修理を依頼済。 依頼内容の印刷を忘れた。控えが欲しい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。