このQ&Aは役に立ちましたか?
PCが立ち上がらない時の対策方法とは?
2022/03/02 10:40
- 型名PC-HA770RAWで2年前に購入したパソコンです。電源を入れてNECのロゴはでるもののWindowsが立ち上がらない、強制終了して再度電源を入れると立ち上がるなどの問題が発生しています。特に、昨日はドライブのスキャン中に進まず、強制終了して再起動する必要がありました。現在は稼働中ですが、DISKがCrashする可能性が心配です。
- PC-HA770RAWを購入して2年が経ちますが、最近立ち上がらない時があります。電源を入れるとNECのロゴは表示されるものの、Windowsが立ち上がらず困っています。強制終了してから再度電源を入れると立ち上がることもありますが、昨日はドライブのスキャン中に進まず、再起動が必要でした。現在は問題なく稼働していますが、DISKがCrashする可能性が気になります。
- PC-HA770RAWを2年前に購入しましたが、最近立ち上がらないことがあります。電源を入れるとNECのロゴは表示されますが、Windowsが立ち上がらないことがあります。強制終了してしばらく待ってから再度電源を入れると立ち上がることもありますが、昨日はドライブのスキャン中に進まず、再起動が必要でした。現在は問題なく稼働していますが、DISKの故障が心配です。
PCが立ち上がらない時がある
型名PC-HA770RAWで2年前に購入したパソコンです。下記のような事例が発生して立ち上がらないことがあります。
1.電源を入れてNECのロゴはでるもののWindowsが立ち上がらない
2.已む無く強制終了して、時間をおいて再度電源をいれると立ち上がる
3.ところが昨日は、システムがドライブのスキャンが開始して、「ドライブのスキャン中:100%」と表示が出て、次のステップに進まない。已む無く、また強制終了して、再度、電源を入れると立ち上がった。
4.今はこの状態で稼働中なるもDISKがCrashしないか心配です。
以上の件、対策をご教示ください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (5件中 1~5件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA770RAW
こちらですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html
仕様を見ると
SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約3TB(Serial ATA、5400回転/分)
となってますね。恐らくSSDがOSの入った起動ドライブになるとは思います。
現状では予め作成して置いた再セットアップメディアを使うなどして再セットアップしてみるぐらいしか無いかも知れませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
起動デバイスはHDDでしょうか?
症状を読む限り既に壊れ始めている可能性はありますね。
下記ツールをインストールしてHDDの健康状態を確認してください。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
もし、壊れていないのであればWindowsの再インストールや修復を行ってみてください。
皆さんが回答されている様にバックアップは早めに取っておいた方が良いですね。
おそらくパソコンのHDD、電源ユニット等が壊れかかっています。購入時の初回セットアップ時に再セットアップメディアは作成していると思ういます。該当パソコンはWindows11の動作確認対象商品です。現在のOSはWindows11でしょうか。パソコンがいつ壊れてもいいように回復ドライブを作成しておく。外付けHDDをお持ちならイメージバックアップしておく。イメージバックアップしておけば簡単にバックアップした日にちのパソコンの状態に戻ります。
Windows11では
回復ドライブ作成 → Windowsアイコン右の虫眼鏡アイコンをクリック → 「検索するにはここに入力します」に回復ドライブ作成と入力 → 回復ドライブの作成をクリック → 画面の指示に従い操作
イメージバックアップ → スタート → コントロールパネル → システムとセキュリティ → バックアップと復元(windows7)
→ システムイメージの作成 → 画面の指示に従う
バックアップした上で修理点検を依頼した方が良いと思います。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
以下参考
パソコンが起動できない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016404&c=1
自動修復を準備...で停止
数時間かかる場合があります、そのままにすると復旧する可能性もあります。
Windows 10でパソコンの電源を入れると自動修復が表示され起動出来ない場合の対処方法 → https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ai-backet/kosho-monsin/app/servlet/800001.html
電源は入っているが画面が黒い
電源ボタンを長押し(4秒位) → 電源が切れたら、少し時間を置いてからパソコンの電源を入れます。
パソコンの電源を入れるとNECロゴ表示後に画面が真っ黒になる場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017187&c=1
電源が入らない
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293&c=1