サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

ノートパソコン初期設定間違えて最初からやり直したい

2022/03/06 19:44

パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。

■質問内容:ノートパソコン初期設定間違え最初から設定し直したい
製品名:ダイナブック
型番:○○○
OS:Windows10

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/03/07 08:14
回答No.4

最初に、ココは NEC LAVIE 向けコミュニティです。
下記リンクを参照してみて下さい。

Windows 10を初期化(リカバリ)する方法 - 「このPCを初期状態に戻す」
https://news.mynavi.jp/article/20210709-1919008/

Windows10の初期設定 – 初心者向けのセットアップ( ローカルアカウント )
https://pc-karuma.net/windows-10-init-setting-local-account/

お礼

ほんとにありがとうございました
とても助かりました

2022/03/08 02:17

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2022/03/07 08:29
回答No.5

そのYoutubeと同じ操作をする必要は全くありませんので、セットアップ後に設定を変更したりしてみてはいかがでしょうか?
何かお困りの設定がありましたらこちらでアドバイスさせていただきます。

お礼

ありがとうございました

2022/03/08 02:18

2022/03/06 20:13
回答No.3

取り扱い説明書の「再セットアップ」に記載されていると思います。dynabookのサポートにメール、電話で問い合わせたらいかがですか。

dynabookお問い合わせ窓口 → https://dynabook.com/assistpc/asktoshiba/tel/index_j.htm

お礼

ありがとうございます 
そうしてみます( T∀T)

2022/03/06 20:31

2022/03/06 19:56
回答No.2

何を間違えたのでしょうか?
初期設定は後でも変更できる箇所が多いですので、わざわざ最初からやる手間を考えると得策ではありません。

お礼

ありがとうございました

2022/03/08 02:19

補足

間違えたというか、設定方法のYouTubeがあったので見てると、途中から違う画面になっていったので、やり直したいと思いました

2022/03/06 20:32

2022/03/06 19:55
回答No.1

>ノートパソコン初期設定間違え最初から設定し直したい
別に初期設定で設定している項目は
後からでも変更できるので、無理に、全部消す必要はないですよ。
それこそ、無駄な時間を追加するだけです。

なので、初期設定でどこを間違えたが、
後からどこを直せばいいですか?
というスタンスにスイッチしたほうが、
あ~そうか!と、ご自身のスキルアップにもなりますし。
ピンポイントで回答者も参加できるかと思います。

お礼

ありがとうございました

2022/03/08 02:20

補足

詳しくないのでどこからどう直したり、やればいいかがわからないのです

2022/03/06 20:33

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。