このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/14 10:16
新規でPCを購入して手引きに従って初期設定を行いました。
マイクロソフトアカウントを取得して進め、初期画面がディスクトップに
表示されました。
次にword等の認証を行おうとしたところ、確認のためのコードをメール
先に送信したとのメッセージが出たので、受信ボックスを確認しましたが
受信していませんでした。
(メールアドレスはマイクロソフトアカウント取得時のもの:A12345**
@outolock.jp)
試しに携帯電話から送信したところ、「ホストが見つかりません。@以後
を確認して下さい。Host Unknown」で返信されました。
メール受信ができないため、認証その他が出来ません。
どうすればよろしいでしょうか。ご教授頂ければ幸いです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
貴方が契約して居るプロバイダーの「メール設定」と入力して検索して下さい 例えば↓
https://support.eonet.jp/setup/mail/
この設定をしなければメールは使えません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Microsoftアカウントを取得する際に入力したメールアドレスにその確認の為のコードが届くのでは?と思うのですが。
「@outlook.jp」のメールならブラウザから
https://office.live.com/start/Outlook.aspx?omkt=ja-jp
でサインインすればメールの送受信をする事も可能ではあります。
2022/03/28 12:29
メール設定にプロバイダー情報が必要なことを知りませんでした。
ありがとうございました。
>A12345**@outolock.jp
outolockじゃなくてoutlookですよ。
関連するQ&A
Windowsが立ち上がりません
Windowsを指紋認証で立ち上げていましたが、認証に失敗し、PIN分からず、マイクロソフトアカウントのパスワードも自分が登録したはずのパスワードを入力してもは...
メールアドレスが勝手に使われている
マイクロソフトのアカウントを持っており、アウトルックでメールにサインインすると、3日前から自分の送信済みトレイに大量に方々に請求書等の題名でメールを送信した記録...
メールの送信ができません
Outlook2019の設定後、メールの受信はできますが送信ができません(マイクロソフトアカウント、パスワードも設定済み)送信直後、英文のエラーメッセージが出て...
メールの文字化け解決法につきまして教えてください。
受信したメールのことで質問です。マイクロソフトからの本人確認のメールで認証コードの部分のみが文字化けしているため完了出来ず、ワードとエクセルが使用出来ません。 ...
メールフォルダーが未同期状態です
PCをlavieのDA370CAB買い替えたのですがメール設定が上手くいきません。メールのフォルダー(受信トレイ、新規メール、送信済アイテム等)がずっと未同期の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/03/28 12:27
遅くなりました。
プロバイダーに登録証の再発行を依頼しました。
先日、届き内容を入力したところ、送受信が可能になりました。
メール設定にプロバイダー情報が必要であることを知りません
でした。
ありがとうございました。