サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

メモリ

2022/03/19 21:14

pc-gn18hqrafメモリ4GBから8GBに変更できますか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2022/03/20 07:08
回答No.4

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN18HQRAF
こちらですね。

他の方が回答されていますが

https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavie/ns/spec/index05.html

*4: メモリの交換、増設はできません。

と言う記載はありますね。

SSD増設サービス / メインメモリ増設サービス
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/ssdzousetsu/
みたいなサービスはありますがお使いのPCはサービス対象ではないようです。


NEC LAVIE Direct NS(2019夏モデル)にM.2 NVMe SSDを増設してクローン
https://ikt-s.com/lavie-direct-ns2019-ssd/
に似たようなモデルの分解画像がありますがそれを見る限りではPC内部に増設用のメモリスロットらしきものは見えるので自分で分解して増設と言うのは不可能では無いかも知れません…

お礼

2022/03/20 08:50

ありがとうございます。
このまま使います。

takahashiyu 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/03/19 21:56
回答No.3

メモリの形式がモジュールなので物理的には変更できますが、
ユーザー手動での交換を想定していない設計の様なので、分
解して再度組み立てる自信がないなら止めた方が良いですね。

後、↑の様な設計なので、分解すると保証が無くなります。長
期保証に入っている場合は分解してはいけません。

2022/03/19 21:27
回答No.2

下記がマニュアルです
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ld/201902/html/gn18hqrf.html
セットアップマニュアルの一番最後に「メインメモリ増設サービス利用時。お客様によるメモリの交換、増設はできません」と記載されていますので 難しいと思いますね
ご自分で分解出来そうですか?

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。