サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

PcのusbポートにiPhoneのUSBが合わない

2022/04/07 14:04

iPhoneとPCを繋ぎたかったのですがiPhoneの純正usbケーブルがポートに合いませんでした。PCにあるのはUSB3.2gen1(typeA)とUSB3.2 gen1(typeC)のポートです。
USBは世代間で互換性があるようなのですが、この接続がうまくいかない原因としてどのようなことが考えられるでしょうか。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2022/04/07 20:53
回答No.4

Type-Aなので問題はないはずなのですが、パソコン側のUSBポートが固いと言う事は考えられますか?

また、そのUSBポートに他のUSBデバイスは接続出来ますか?
同じく、iPhoneのケーブルが他のパソコンのUSBポートに挿すことが出来るかも確認してください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/04/07 17:20
回答No.3

Type-C端子は 上下両用ですが、Type-A端子は 上下方向があるので、裏返して接続出来ないか試して下さい。

2022/04/07 15:35
回答No.2

出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面に貼られたシールに記載があります。

まずは別のUSB機器例えばUSBメモリなどがPCのUSBポート(type A)に挿入できるのか?確認しましょう。出来るようなら接続しようとしているがiPhoneの純正USBケーブルのコネクタ(type A)不良?って可能性もあります。

2022/04/07 14:18
回答No.1

iPhoneの純正USBケーブルであればUSB Type-AですからPC側のUSB3.2Gen1(TypeA)に挿入できるはずです。
向き等を再度確認されることをお勧めします。

以上、ご参考まで。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。