このQ&Aは役に立ちましたか?
Type-Aなので問題はないはずなのですが、パソコン側のUSBポートが固いと言う事は考えられますか?
また、そのUSBポートに他のUSBデバイスは接続出来ますか?
同じく、iPhoneのケーブルが他のパソコンのUSBポートに挿すことが出来るかも確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Type-C端子は 上下両用ですが、Type-A端子は 上下方向があるので、裏返して接続出来ないか試して下さい。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面に貼られたシールに記載があります。
まずは別のUSB機器例えばUSBメモリなどがPCのUSBポート(type A)に挿入できるのか?確認しましょう。出来るようなら接続しようとしているがiPhoneの純正USBケーブルのコネクタ(type A)不良?って可能性もあります。
iPhoneの純正USBケーブルであればUSB Type-AですからPC側のUSB3.2Gen1(TypeA)に挿入できるはずです。
向き等を再度確認されることをお勧めします。
以上、ご参考まで。
関連するQ&A
2つのUSBポートが近過ぎる
ノートパソコンの左側の2つのUSBポートが近過ぎる ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
USBポートの電力サージ
「USBポートの電力サージ」コメントの消去方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
USBポート故障?
LAVIE DA770HAR-N利用 PCは使えるのですが2つあるUSBポートが反応しません。 放電、再起動しても改善無し。 BIOS設定初期化しても反応なし。...
USBポートの電力サージ
USBに何も接続してないのに、画面右下に「USBポートの電力サージ ・・・・・」等の表示がされます。解決策をご教授ください。 因みに、機種:LAVIE Des...
usb3.1 type-c gen2について
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 LAVIE N15 N1565/AA 2020年夏モデルに搭載さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。