本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクスペリアはウィンドウズからアンドロイドになった)

エクスペリアはウィンドウズからアンドロイドになった

2023/10/12 14:20

このQ&Aのポイント
  • XperiaはWindows MobileからAndroidに移行しました。
  • Xperiaの変更の理由については詳細が記載されていませんが、2010年にXperia X10が発売された際にWindows MobileからAndroidに移行したことが確認できます。
  • 今後のウィンドウズフォンの活躍については不明です。
※ 以下は、質問の原文です

エクスペリアはウィンドウズからアンドロイドになった

2013/01/13 09:25

Xperiaは、WindowsからAndroidになった?


2010年に発売されたXperia X10ではオペレーティングシステムをWindows MobileにかわりAndroidを導入し、以後Xperiaブランドの端末にはAndroidが搭載されている。

とwikiに書いてあるけどナゼ変更したのでしょうか?

今後も、ウィンドウズフォンは活躍しないのでしょうか?

色々と教えてください!

回答 (5件中 1~5件目)

2013/01/13 13:59
回答No.5

 Windows Mobile 開発元のマイクロソフト次第では?  

 Googleの Androidがアップル以外の端末メーカーで採用され、現在は普及している現状 更に Google自体が自社ブランドの端末を出して パソコンし市場のタブレット部門まで進出している現状に マイクロソフトが何処まで本気に Windows Mobileを普及させるかでしょう?

 世界最大の端末メーカーの NOKIAは自社の OS、Simbianに拘り Androidのサムソンに負けてしまいました。 最近では NOKIAとマイクリソフトが一緒に Windows Mobileを普及させ始めて これからの勢力図がどう変化するか楽しみです。 

 Androidが この先もシェアーを維持するか? 現在世界最大の端末メーカーの Samsungが Windows Mobileも採用した事が マイクロソフトの本気かも知れません。 

 Samsungは自社開発した OSも自社の端末に採用して 現在では海外市場では圧倒的な力を出しています。 Android、Windows Mobileと市場を見ながら 小さな日本市場など後回しに 世界市場での勢力拡大を図っているのでしょう?

 Androidしか無い日本市場 日本市場でしか販売しない日本のメーカーはガラパゴスなスマホだけ作って やがて撤退、海外メーカーに牛耳られる日本市場になるかも知れません。   

お礼

2013/01/14 07:03

回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/01/13 13:00
回答No.4

>今後も、ウィンドウズフォンは活躍しないのでしょうか?

日本では閉鎖的なので、判りませんが、海外では多くのWindowsフォンが売られて居ます。

タブレット系になれば、パソコンのデータなどとの連携性が取れるようになりますから、アンドロイドよりずっと使い勝手がよくなります。

ただ、現時点でWindowsフォンを販売しているのは、ノキアで、ノキアは、ドコモと喧嘩別れした経緯もありますので、ドコモ陣営に戻って来るかどうかは判りません。
そうすると、日本は斗残されるかもしれませんね。

そもそも、ドコモで発売するサムスンのスマホが、アンドロイドでないOSで発売される事が決定されました。
ドコモの今後の方針から行くと、今後アンドロイドではなく、新OSを採用したものを、パナソニック、シャープ、富士通、NECなどは、まず確実に出すでしょう。


まぁ、今現在では、何とも言えない感じですね。
ソニーが、ドコモが動いている新OSを採用するのか?も判りませんので・・・
(確率は低そうですが。。。)

Windowsフォンも、何とも言いにくい状況だと思います。

お礼

2013/01/14 07:03

回答ありがとうございました。

質問者
2013/01/13 12:05
回答No.3

>2010年に発売されたXperia X10ではオペレーティングシステムをWindows Mobileに
>かわりAndroidを導入し、以後Xperiaブランドの端末にはAndroidが搭載されている。
当時、ソニー・ソニー・エリクソンは、資源をSymbianOS搭載のSony Ericsson Idouへ集中し
他のOS等は辞めるような雰囲気でした。意外に思われるかもしれませんがX10も捨て駒で売れ
なければ即撤退の理由付けで安いコストで端末を作りたかったなじゃないかと思われます。

Sony Ericsson が人員削減、『Android』搭載端末計画も先送り(2009年4月22日)
http://japan.internet.com/allnet/20090422/12.html

Sony Ericsson Idou(当時としては画期的だった)
http://www.2dayblog.com/2009/02/16/sony-ericsson-idou/

>今後も、ウィンドウズフォンは活躍しないのでしょうか?
Xperiaブランドで、ゲーム、ウオークマンや音楽・映像配信等がAndroid端末へって感じで
進んでいますし、あってもXperiaじゃなく別ブランドになるかと思います。

タブレットなみの大きさであれば、Win8が絶対使いやすいですしインテルCPUだとPCと同じ
で何も制約が無くなりますし、下手にWinPhoneを乗せられるとアプリ等を考えると何もで
きなくなってしまいます。

AndroidのUIを変えてしまえば、WinPhoneの様にも出来ますし、ウィンドウズフォンの
必要性があるのでしょうか?

Windows Phone Notifications
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nlucas.wp7notificationslite&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ubHVjYXMud3A3bm90aWZpY2F0aW9uc2xpdGUiXQ..

お礼

2013/01/14 07:03

回答ありがとうございました。

質問者
2013/01/13 10:18
回答No.2

>ナゼ変更したのでしょうか?
→ライセンス料の問題かも知れませんね。
  参考:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20081002/316009/
 ライセンス料があるだけで、コストは上がりますから
 即利益に反映されます。

 又、WindowsMobileはサイズが大きいようですから、
 メモリの節約にもなるのでしょうね。

お礼

2013/01/14 07:03

回答ありがとうございました。

質問者
2013/01/13 10:12
回答No.1

>ナゼ変更したのでしょうか?

WindowsMobileが落ち目になったから切り捨てた、ってところかと。

>今後も、ウィンドウズフォンは活躍しないのでしょうか?

マイクロソフトの頑張り次第ですが、まあ、まず無理でしょうね。

お礼

2013/01/14 07:03

回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。