締切り済みの質問
最近 マイクロソフトパアトナアーのソフト画面が入ってくる。不良ソフトウェアか、教えて下さい。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
投稿日時 - 2015-04-03 11:13:17
回答 (5件中 1~5件目)
何某かのソフトをインストールしたときに、バンドルされていて、インストールされたのだと思います。
不要なソフトなので削除された方がいいと思います。
Windowsのコントロールパネル・プログラムのアンインストールでも削除できますが、完璧な削除をするのであれば、RevoUninstallerを、利用した方が、レジストリ・AppDataなどの隠しファイルも削除できるので、より便利だと、思います。
Free版で十分です。
【参考】 http://www.revouninstaller.com/
投稿日時 - 2015-04-08 16:01:23
ウイルスセキュリティソフトを導入しているのなら、何もせず放置しても問題はありません。
表示はツールアプリの広告です。必要無い物であるなら無視、目障りならクローズすればいいだけです。
投稿日時 - 2015-04-03 19:07:34
それはアドウェアが知らない間に勝手にインストールされた結果です。
ウィルスとかではないのて、一般的なセキュリティーソフトでは検出されませんし、
削除も困難ですが、下記フリーウェアをインストールして実行すればすぐ解消すると
思いますのでお試しください。
AdwCleaner
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se506143.html?_ga=1.184362726.1780121658.1428043234
投稿日時 - 2015-04-03 15:46:17
良く見ないと分かりませんが、ウイルス性のものが Micros0ft と表示されてる例があります。「おー」が「レイ」になってます。またはホントにパートナーのロゴを使ってたりします。
それを見ないと分からないと思います。
(すみません、会社でubuntuなので画像が表示されません)
投稿日時 - 2015-04-03 11:38:45
【Microsoft CERTIFIED Partner お使いのパソコンの性能が低下しています
Windowsのエラーを直ちに修正して下さい
リペアツールをダウンロードする
とい広告のことを言ってるんだったらこれはクリックしないでください。
投稿日時 - 2015-04-03 11:34:49