締切り済みの質問
パソコン PC-GL176A3GS (windows7 pro )を起動したときに以下の3つのエラー表示がでます。
インターネットもエクセルやワードなどのofficeもネットも立ち上がらない状態です。画面はでていますが、正常には立ち上がっていないようです。
「c:¥Windows¥system32¥NETAPI32.dllははWindows上では実行できないか、エラーを含んで
います。元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム
管理者もしくはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。」
「c:¥Windows¥system32¥dhcpcsv6.DLLははWindows上では実行できないか、エラーを含んで
います。元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム
管理者もしくはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。」
「c:¥Program Files(x86)¥Adobe¥Acrobat 8.0¥Acrobat¥ahclient.dllはWindows上では実行できないか、エラーを含んで
います。元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム
管理者もしくはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。」
どのように対処すればいいか、初心者ですので、わかりやすくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2015-10-13 06:49:59
回答 (3件中 1~3件目)
現状は、パソコンを購入した時点のOSを再セットアップつまり、リカバリーする必要があります。
その方法はご使用パソコンの取り扱い説明書を参照してください。
かなり、そのあたりは丁寧に記載があると思いますが、それを理解できるかは不明。
もう一つの要因として、ディスク空き容量の不足が考えられるので、
内部ディスクチェックとディスククリーンおよび、ディスクの最適化をパソコンに接続の記憶媒体すべてに対して行ってください。
それとWindows Updateは、毎月セキュリティ更新が行われていますのでそれらも導入する事をお勧めいたします。
投稿日時 - 2015-10-19 01:56:48
c:¥Windows¥system32にあるものは、Windows OSの基本的な重要ファイルを置いていますから、ここにあるもののエラーですから修復は難しいでしょう。
>インターネットもエクセルやワードなどのofficeもネットも立ち上がらない状態です
これらも、起動時のエラーと関係あると思いますから、可能な限りのデータをバックアップして、リカバリーされた方が速いです。
リカバリー方法は、基本的な取説にあると思います。
投稿日時 - 2015-10-13 09:12:09
>>どのように対処すればいいか、初心者ですので、わかりやすくお願いします。
通常では起こりえないエラーが発生していますね。
購入時の状態にリカバリーで戻すしかないと思います。
リカバリー方法が判らないなら、購入店、あるいは、メーカにPCの修理依頼をしてください。
投稿日時 - 2015-10-13 07:04:22