締切り済みの質問
7で6月9日以降のウインドウズアップデートするとオーデオデバイスのドライバーが削除されてしまい音が出なくなる、ドライバーの再インストールもできず、NECのサポートに電話で相談したが、前例なしで解決不可能との返答、どなたか同じになった方解決方法教えて下さい、仕方なくシステムの復元で6月9日以前に戻し使っています。機種はNECのVW970/ESです
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2015-11-30 13:35:59
回答 (4件中 1~4件目)
ダメでしたかー
それでしたら、いっそ以下の方法で原因の更新プログラムをインストールしないようにしてはいかかでしようか?
1.1番新しい更新プログラムから一個ずつアンインストールする
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011024
2.1.でアンインストールする中でオーディオデバイスが治ったものがあれば、それを以下の方法でインストールしないようにする
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012983
という流れです。
投稿日時 - 2015-12-26 21:56:37
回答ありがとうございます、65項目の作業でまたその都度復元ポイントの作成が必要と思えすぐには取り付けませんが、正月でも時間が取れるとき、教えて頂いた作業を行ってみるつもりです。
質問の終了のメールが届きました、解決のお知らせができませんで済みませんでした。
親身に教えて頂き本当にありがとうございました。
投稿日時 - 2015-12-29 20:53:56
回答遅れましてすいません。
6月9日以降のWindowsUpdateをすると、オーディオデバイスドライバーがなくなってしまうということですね。
でしたら、以下の方法を試されてはいかがでしょうか?
(WindowsUpdateでオーディオデバイスがない状態にて)
以下の場所のファイルを実行してみてください
スタート>コンピュータ>Windows7(C:)>DRV>RTHDA1>Setup(種類がアプリケーションと書いているものです)
これを使うとオーディオデバイスが復活し、その後再起動を促す画面が出てくるので、
”はい”をクリックして再起動していただくと治るのではないかと思います。
投稿日時 - 2015-12-24 22:22:54
お世話になっております
やはりウインドウズ アップデートをすると
タスクバーのスピーカーマークが赤がなくなってしまい
白のスピーカーマークがバツが付オーデオ出力デバイスがインストール
されていませんとなり、今回教えて頂いたSetupをしても、作業には入るようですが
復活しませんでした。3度ほどやり直して見たが、復活しません。
デバイスマネージャーのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーの
項目からRealtek Audio HDAの項目がなくなっています、この項目が再インストール
できないようです。消える前に保存しておきセットアップをしても戻りません。
何か他にやって見ることがあったら教えて頂ければありがたいです。
投稿日時 - 2015-12-25 23:10:11
回答遅れてしまい、すいません。
音は今も出ているんですね。
ただ、WindowsUpdateが進まないという問題を抱えているということですね。
WindowsUpdateはセキュリティホールといって、Windowsの弱点をついて攻撃するトラブルを予防することになるので、それが進まないのはあまりよくありませんね。
Microsoftにて以下のページがありますので、参照いただければと思います。
自動解決ツールはまず最初にやっていただくとよいです。
パソコンが自動的に悪いところをなおしてくれるので、とても便利です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues/ja
ちなみに、WindowsUpdateがまったく進まないということでしょうか?
もしそれでしたら、以下の記事も参照いただくとよいかもです。
http://freesoft.tvbok.com/sp/tips/windows_update/not_proceed_update.html
投稿日時 - 2015-12-14 23:44:46
おせわになります
アップデートが進まないのではなく、6月9日以降のアップデートを
するとデバイスマネージャーの、サウンド、ビデオおよびゲームコントローラーの
中のRealtek High Definition Audio no の項目が削除されてしまい
スピーカーマークが×になり音が出なくなりとともに自動解決ツールでも戻らず
再インストールもできなくなってしまうのです、仕方がなく6/9以降のアップデートを止めている次第です。セキュリティホールの心配があるのでこのままではいけないと思い、もし同じ事例があり、解決された方があったらぜひ教えて頂きたいと思い相談しました。
投稿日時 - 2015-12-15 12:11:06
システムの復元で6月9日以前に戻し使っている とのことですが、
音は今現在出ているのでしょうか?
またオーディオデバイスは機能しているのでしょうか?
投稿日時 - 2015-12-08 00:54:29
はい、6月9日以前にシステムの復元で戻すとオーデオデバイスが使えます
削除されたドライバーも、復元しています。だがウインドウズのアップデートができず
不安です、よろしくお願いします。
投稿日時 - 2015-12-09 21:17:03