本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタート画面でタイルやアプリが表示されない)

スタート画面でタイルやアプリが表示されない

2023/10/12 17:34

このQ&Aのポイント
  • Windows 8.1でスタート画面でタイルやアプリが表示されない問題について解決方法を教えてください。
  • 初期化やリセットを避けたい場合には、以下の手順を試してみてください。
  • NEC 121wareのWindowsに関する問題についての質問です。
※ 以下は、質問の原文です

スタート画面でタイルやアプリが表示されない

2015/12/04 01:44

windows8.1 で スタート画面でタイルやアプリが表示されない。

タイトルの通りです。

初期化とかしたくないので、苦戦しています。 助けてください。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (10件中 1~5件目)

2015/12/17 20:53
回答No.10

Windows7やVistaなどからアップグレードしたWindows8は、
「別のアカウントの管理」 → 「ユーザーアカウントの追加」
となりますが、
最初からWindows8がインストールしてあるパソコンでは
「別のアカウントの管理」 → 「PC設定で新しいユーザーを追加」
となって、結局は「PC 設定」の起動を避けることができないようです。

タスクマネージャーで確認しながら操作してみると、
「PC 設定」は SystemSettings.exe
「ユーザーの追加」は UserAccountBrocker.exe
であることが分かります。
これらのファイルを見つけ出して、どちらかを直接起動したほうが手っ取り早いと思ったのですが、起動させることができませんでした。

そこで「PC設定の変更 起動しない」で検索すると、【参考】の、「Windows 8で、「PC設定の変更」が開かない」ページが見つかりました。投稿が長いのと順序が多少入れ替わったりして見にくいですが、参考になれば、と思います。

また、この中で紹介されている、「Windows 8.1 Tips 集 - Windows ストアでエラーが出る場合の対処法」
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-performance/windows/b0e69f3f-4077-408e-b2f0-5204d398fe5d?page=3
も参考になるかもしれません。
考えてみれば、「PC設定の変更」はストアアプリのデザインそのものですよね。

ところで、
C:¥Programdata¥Microsoft¥Windows¥スタートメニュー¥プログラム¥
(カタカナの部分は横文字かもしれません)フォルダが空になっているとスタート画面もアプリビューにも何も表示されないようです。

【参考】
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-performance/windows/b0e69f3f-4077-408e-b2f0-5204d398fe5d?auth=1

補足

2015/12/20 12:13

ありがとうございます。

(引用)
ところで、
C:¥Programdata¥Microsoft¥Windows¥スタートメニュー¥プログラム¥
(カタカナの部分は横文字かもしれません)フォルダが空になっているとスタート画面もアプリビューにも何も表示されないようです。

(確認) ご指摘のフォルダを調べましたら、アプリケーションは、存在しています。

スタート画面が引用しているフォルダとDATAファイル名が特定されたら、改善策がわかるかもしれないとおもうのですが。。。。。。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/12/16 14:22
回答No.9

すでにユーザーアカウントの作成を試されたものと思っていました。では、こちらのルートはいかがでしょうか。

コントロールパネル → ユーザーアカウント → 別のアカウントの管理 → ユーザーアカウントの追加

ANo.4さんが紹介されている
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015930
の「2. ローカルアカウントを追加する方法」
と同じ「ユーザーの追加」画面にたどりつけると思います。お試しください。

補足

2015/12/17 00:55

ありがとうございます。

デスクトップから、( WINキー + X ) によって
コントロールパネル → ユーぜーアカウントとファミリーセーフティ → 
ユーザーアカウントの変更 → 別のアカウントの管理 → 
PC設定で新しいユーザーを追加

これ以上反応してくれません。ここで、止まってしまいます。

ご教示の画面展開と、私の、パソコンの画面展開の表示が微妙にずれています。
windows8.1 なのですが。。。。。?

質問者
2015/12/14 23:26
回答No.8

まだ回答受付中なので、しゃしゃり出てきました。

いろいろと試されたと思いますので、すでにチェック済みかもしれませんがずっと気になっているので書かせていただきます。

それはイベントログのことで、
コントロールパネル → 管理ツール → イベントビューアー → Windowsログ と開きます。
その中の、主に「アプリケーション」と「システム」の項目で記録されているイベントを確認してみてください。
膨大な数のイベントが発生していると思いますが、トラブルの原因や修復の手掛かりになるイベントを見つけられるかもしれません。

補足

2015/12/16 00:47

ありがとうございます。

イベントログ みてみましたが、これといって、原因修復の手がかりは、得られませんでした。

ANo.7 の お礼欄に記述した、「アカウントを追加」は、できていません。
「 PC 設定の変更 」 の 機能が使えないからです。

リカバリーするにしても、 PC は、 Windows 8 から Windows 8.1 に アップデートしたもので工場出荷時点まで、さかのぼると、Windows 8 まで 戻ってしまうのではないかと思ってしまいます。

現在、仕事などに使うのには、困らないので、システムイメージで、バックアップを BD_XL に作成して様子みをしています。

この、 質問 いずれは閉ざさないといけないでしょうが、解決していないので、今しばらく受付中にさせていただいています。

質問者
2015/12/09 23:52
回答No.7

あらら、IE_11でベストアンサー取られちゃいました(笑)
PCのどこが悪いかが分かって、そこをピンポイントで修復できれば最高なんですが・・・
ほかに良い知恵をお持ちの方はいませんか?

「Windows8 修復セットアップ」でネット検索すると、リカバリせずに何とかできそうな方法がいくつか見つかりました。そのうち2つを紹介します。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014793
仕事に使用中でリスクは避けたいという条件ではこの方法が一番良さそうに思いますが、やはり万が一に備えてバックアップは必要です。
これはBIOSに「HDD Recovery」のメニューがある機種に限ります。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/restore-refresh-reset-pc
ここの「ファイルに影響を与えずにPCをリフレッシュする」が良さそうに思います。ただし、Windows以外のアプリは削除されるようです。おそらくOfficeなども・・・
また、ユーザーアカウント制御が「常に通知する」になっていると処理ができません。事前に、コントロールパネルの「ユーザーアカウント」→「ユーザーアカウント制御設定の変更」で「アプリがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する」にゆるめ、再起動する必要があります。
なお、処理中にインストールメディアが必要になることがあるようです。

お礼

2015/12/11 03:39

お世話になります。 感謝しています。  
方法1)を 試みましたが、正常に完了したのですが、現象は、改善されませんでした。  

今後は、ANo.4 (daisen076) の 「アカウントを追加」 を 試みようと考えています。  
しかし、補足に記載したように { 「pc 設定の変更」 ボタンをクリックすると、画面が消えてデスクトップが表示されてしまうという。別の現象が発生しました。 } という ことを解決しないといけません。 

  「 Windows 8.1でシステムイメージを使ってドライブを復元する方法 」 Q&A番号:015957 更新日:2014/07/22 でも この 「pc 設定の変更」 ボタン 」 が 必要になるのですが、この場合は、 Shift キー を 押下 しながら 再起動 を すると 乗り越えられることがわかりました。 

  「アカウントを追加」 でも、 代替え方法を探して、 検証してみようと考えています。

  ANo.7 (wasi0404)   ANo.6 (daisen076)

お二人には、大変感謝しています。

質問者

補足

2015/12/10 01:02

ありがとうございます。
二人の方に、ご教示いただいています。

ANo.7 (wasi0404)
ANo.6 (daisen076)

感謝しています。

まず、ANo.7 (wasi0404) 様の 方法1)を 試みようと考えています。





ANo.7 (wasi0404)

方法1)https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014793
方法2)http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/restore-refresh-reset-pc

ANo.6 (daisen076)

方法3)https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015493#a01

質問者
2015/12/09 02:20
回答No.6

もともとはATOKの変換問題だったんてすね。
バージョンアップして解決した後、またトラブル再発という時点でも怪しいですね。
また、その後システムの復元をしたとなると、パソコンのバランスが更に崩れてしまったようですね。
システムの復元はともすると、症状を悪化させる原因にもなりかねるため、注意が必要です。
そのような状態からできることとしては、以下の通りです。

1.以下の手順で高速スタートアップの無効化
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015493#a01
もしくは、システムの復元にてシステムの復元を行う前の状態に一旦戻す
(これで、スタート画面が復活すれば)
2.ATOKをアンインストールする
3.ATOKを再インストールする

ただ、今の不安定な状態でシステムの復元をするとパソコンが起動できなくリスクも高くなり、そうなればリカバリーが必要になります。
なので、予めバックアップはとった上でやったほうがよいと思います。

補足

2015/12/10 01:02

ありがとうございます。
二人の方に、ご教示いただいています。

ANo.7 (wasi0404)
ANo.6 (daisen076)

感謝しています。

まず、ANo.7 (wasi0404) 様の 方法1)を 試みようと考えています。





ANo.7 (wasi0404)

方法1)https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014793
方法2)http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/restore-refresh-reset-pc

ANo.6 (daisen076)

方法3)https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015493#a01

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。