解決済みの質問
LAVIE Tab E TE510/BAL の Bluetooth の対応プロファイル/コーデックについて教えてください。
プロファイルA2DPでコーデックはAACまたはacpXに対応しているか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
投稿日時 - 2015-12-18 21:18:41
質問者が選んだベストアンサー
その後ちょっと調べたのですが私がちょっと勘違いしていたようです
私が書いたソフトで~~というのは音楽ファイル自体のコーデックの話であり
BlueTooth転送としての話とは別のことのようです
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-323.html
内蔵が無駄になってしまいますが
PCであれば対応している別売りアダプタ使った方が確実だと思います
質問の趣旨には答えられてませんが・・・・
投稿日時 - 2015-12-19 21:12:40
ご紹介下さったサイトを見て、aptX が遅延が少なく演歌などに良いと知り拘っている次第です。aptX のサイト
http://www.aptx.com/ja/category/tablets
を改めて見てaptX採用の新しいTabletが見つかりましたので、こちらで調べ直したく。
どうもお世話をかけ有り難うございました。
投稿日時 - 2015-12-21 06:22:11
その他の回答 (2件中 1~2件目)
プロファイル(A2DP)は対応しています
http://121ware.com/navigate/products/pc/152q/07/lavietab/lte/spec/
コーデックについてはソフト的な対応できるので機種を気にする必要は無いかと思います
何か特殊な事情でハード的なコーデックに対応しているのかという意味での質問であれば
分かりません
投稿日時 - 2015-12-19 03:06:05
素早い回答を有り難うございます。AV アンプにアダプターをつけ、aptX対応なので質問しました。*ヘッドフォンも対応。Bluetooth対応コーデックについてはTabletだけでなくスマホも記載が少なく困っています。
koi1234さんのソフト的に対応できる」はこちら初心者で理解できません。ハードで対応していますか?」という質問でした。
投稿日時 - 2015-12-19 17:45:00