解決済みの質問
NECのPCにプリイントールされているソフトウェアが鬱陶しく、Windows8を購入した際にすべてアンインストールしてインストールしてしまいました。かろうじてNEC-RESTOREパーティションが残されていました。その他回復パーティションも残っています。このNEC-RESTOREから再セットアップは可能でしょうか?ここで質問してダメでしたらNECに直接問い合わせてみたいと思います。AOMEIというソフトウェアを使いパーティションをUSBにコピーしてBIOSから起動しようと試みましたが無理でした...。
PCの方はNEC VALUESTAR N
OS:Windows 8.1
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2016-01-12 01:01:59
質問者が選んだベストアンサー
もしもの為にマニュアルに従って再セットアップディスクを作成されていなかったのでしょうか。
そうであれば
http://nx-media.ssnet.co.jp/
から再セットセットアップディスクを購入するか?
https://121ware.com/navigate/support/re-set/
にある代行サービスを受けるぐらいしかないかも。
Windows 7でパソコンが起動しない状態でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012508
こちらが動作すれば良いのですが望みは薄そうですね。NEC-RESTOREパーティションやその他回復パーティションなどのパーティションの割合等正確に購入当初の状態を覚えていればその通りパーディションを分割しバックアップしておいたパーティションイメージを戻せば再セットアップが動く可能性はありますがそれも実際は厳しいかも。
投稿日時 - 2016-01-12 07:40:23
少し高額ですが、リカバリーディスクの購入を検討してみようと思います。誠にありがとう御座いました。
投稿日時 - 2016-01-13 10:51:49
その他の回答 (4件中 1~4件目)
NECに土下座9999無量大数回して、リカバリしてもらう。
投稿日時 - 2016-01-12 16:52:56
傑作ですね。これまでにないくらい面白いです。
投稿日時 - 2016-01-13 10:49:40
もしきちんとリカバリデーターが残っていたとして、リカバリをした場合Windows7の工場出荷状態になります、HDD内のWin8やそのデーターは消えます。
つまりクーロンHDDを作成して回復しないとWin8は無くなります。
さらにドライバーがWin7とWin8では大きく異なるので、クーロンHDDからソフトだけ取り出してもWin8で動かない可能性は十分にあります。
基本的にはメーカーサイトでWin8ni対応しているソフトを入手して使った方が安全です。
投稿日時 - 2016-01-12 05:55:44
>PCの方はNEC VALUESTAR N
出来れば詳細な型番を書いて頂けると幸いです。
Windows 8.1でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017234
通常はこちらの方法から行うのがよいのでは?
Windows 8 / 8.1でパソコンが起動しない状態でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014439
Windowsが起動しない場合はこちらのような方法があるようです。
Windows 8.1 用のインストール メディアを作成する
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-reset-refresh-media
からUSB起動などのインストールメディアを作成してそちらから起動して「コンピューターを修復する(R)」を選べば似たようなことができると思います。
Windows 8.1で再セットアップメディアからパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017235
予め作成しておいた再セットアップディスクまたはUSBメモリから再セットアップをする方法もあります。
投稿日時 - 2016-01-12 01:14:32
型番はPC-VN770GS6W 元はWindows7HPでした。
今思うと何でそんなことしたんだろうと思うのですがWindows8をインストールする際にwin7のパーティションをコマンドブロンプトでクリーンしてからgptにコンバートしてインストールしたのでNECのソフトウェアが一つもない状態です...
ですがCドライブに格納されているAPSETUPとDRVは外付けデバイスに残っています。
投稿日時 - 2016-01-12 02:49:27