解決済みの質問
windows7のときもバージョンアップしたwinndows10でも時々有線なのにLANにつなげません。
[このコンピューター上で1つ以上のネットワークプロトコルが不足しています]というメッセージが出て解決をしますがなおりません。
しばらく(一時間ほど)ほっておくとつながっていたりします。
他の有線のパソコン、無線のパソコン、問題なくつながっています。iPhone,iPadは時々時間がかかることがあります。
どこに問題があるのか、また調べる方法ご存知の方教えてください。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2016-01-24 13:39:51
質問者が選んだベストアンサー
2点について確認してください。
(1)そのPCのネットワークアダプタは正式にwin7、win10に対応しているものですか。
また、ドライバーもwin7、win10に対応していることを確認していますか。
(2)IPアドレスが自動設定になっている場合は、いったん手動で設定して状況を見てください。
---
とりあえず以上です。
投稿日時 - 2016-01-24 18:59:27
皆さまいろいろとありがとうございました。
主人の先日買った新しパソコンも同様の症状がWi-Fiでもでます。iPad、iPhoneでもLAN状態が不安定です。LAN構築についてKDDIさんに問い合わせ中です。
今のところしばらくするとつながるようなので、このまましばらく使ってみます。
尚、パソコンのスペックについては不足はしていないと思います。
投稿日時 - 2016-02-07 14:48:26
その他の回答 (3件中 1~3件目)
以前に私がこのOKBIZで回答した相談と同じようなものがありましたので、ご参考までにどうぞ
【参考】 http://qa.itmedia.co.jp/qa9095458.html
投稿日時 - 2016-01-25 12:39:54
パソコンの処理能力の問題と思われます。どこにも問題は無いと思われます。調べる方法は、性能の高いパソコンを使ってみることです。
投稿日時 - 2016-01-24 13:48:38