解決済みの質問
「迷惑メール」が頻繁に届き、「フィルター機能」の設定をしても、「受信拒否」の設定をしても「ドメインの指定」をしても効果がなく困っています。現在のメールアドレスを変えることは90件程度の相手に影響するので極力変えずに「迷惑メール」を拒否する
方法を教えてください。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
投稿日時 - 2016-02-29 18:21:56
質問者が選んだベストアンサー
1.サーバーの迷惑メールフィルターを使う
2.私の場合はnortonを使っていますが
迷惑メールの件名にNorton AntiSpamと追記されるので
メーラーの迷惑メール振分けに利用する
3.迷惑メールの学習機能があるメーラーのThunderbirdを使う
http://synclogue-navi.com/thunderbird-spam
投稿日時 - 2016-02-29 20:30:22
有難うございました。この回答を取り入れてみます。
投稿日時 - 2016-03-01 06:05:21
その他の回答 (2件中 1~2件目)
>「フィルター機能」の設定
この「フイルター」は、何の機能ですか?
メールソフトであればその具体的なソフト名やwebメールであればそのサービスは、情報として出されないのですか?
投稿日時 - 2016-02-29 21:34:51