締切り済みの質問
LAVIE Direct NS [Note Standard] (PC-GN234HSA7) Windows10home
を購入し使っています。
使い始めは自宅無線LANのインターネット動作が問題なかったですが
しばらくたって動作が遅く問題なく開けていたページを開くのも
遅くなりました。特に動画はストレスです。
どうすれば動作改善できるでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
投稿日時 - 2016-04-08 14:14:19
回答 (2件中 1~2件目)
パソコンの内部ディスクはHDDでしょうか?
この機種はHDDとSSDのタイプがあるようですので、それによりアクセス速度は大きく変わります。
まぁ、いずれにしろ内部ディスクのスキャンとディスクの最適化は行っておくとよいでしょう。
この操作だけでも少しは速くなりますよ。
もし、内部ディスクがHDDならば、USBメモリにReadyBoostの領域を32GB取れるよう設定することでも動作は一段と早くなります。
もし、通信アクセスが遅いと感じているのなら、
自宅LANへWi-Fiを使っての接続でなく有線(RJ45)で接続して観てください。
安定した接続速度が確保出来ます。
投稿日時 - 2016-04-10 00:24:35
いくつか解決策を記入します。お試し下さい。
1.ルーターを使っていらっしゃるなら、電源を落とす→数分後、電源を入れる
※事前にPC等のWifiを接続する機器の電源をオフにしておいて下さい。
2.インターネットに使用するブラウザのキャッシュを削除する
【キャッシュの削除方法】
・InternetExploler
http://freesoft.tvbok.com/youtube_f/method/clear_cache_ie_firefox.html
・Chrome
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_14765/1.htm
・Firefox
http://synclogue-navi.com/firefox-cache-clear
3.電子レンジ等、Wifiの電波と干渉する家電などが増えていないか確認する。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/903?bufqa
投稿日時 - 2016-04-08 14:25:10