締切り済みの質問
プリインストールされているofficeが、起動しなくなりました。
起動しようとするとインストーラーが働いて、その後インストールできませんとメッセージが出ます。修復機能を利用しようとしてコントロールパネルのプログラムと機能から、変更をしようとするとしばらく何か作動しているようですがそのうち何事も無かったかのように、変更を選択しなかった状態になります。
プリインストールなのでインストールするDVDも無いのですが、どのように対処したらよいのでしょうか。ご存知の方教えてください。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
投稿日時 - 2016-04-18 20:50:34
回答 (4件中 1~4件目)
まずは、アプリの提供元のメーカーに問い合わせるのが一番。
バージョンや製品の種類によっても違います。
バージョンが2013のころはプレインストール版も
365サブスクリプション付となしのものがあります。
それからDVDの代わりに、プロダクトキーの記載された
カードがあるはずなので、確認しておきましょう。
最近購入されたものであれば、セットアップマニュアルを参照。
・・・サービス&サポートのご案内の中のアプリについて問い合わせる
・・・・その中のOffice製品の問い合わせ先に相談してみましょう
一例)http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201501/html/ns150aaw.html
投稿日時 - 2016-04-18 23:16:02
プリインストールされているofficeが、起動しなくなりましたら困りますよね。
しかし、そのOfficeはマイクロソフト製の期間限定品では無いのですか。?
パソコン購入してからどの位の時間/日数/年数が経っているのでしょう。
具体的パソコンの型名も現状のOSのバージョンすら記載していないということで、回答する方としては最新のOfficeをマイクロソフトからご購入してくださいとしか、答えようもありません。
投稿日時 - 2016-04-18 23:07:27
原因はふめいだが、プレインストールならcdをメーカから入手できます。
1000から2000円くらい。アンインストールしてメーカから手にいれたら?
投稿日時 - 2016-04-18 22:19:03
今までは使えてたのか?
使えなくなる前に何かしなかったか?
投稿日時 - 2016-04-18 21:07:54