締切り済みの質問
キーボードで特定の文字が入力できなかったり、キーボード表示と違う文字が表示されます。何か設定しなければならないのでしょうか?
PCはFristaです。
(1)む→¥
(2)¥→反応しない、シフトを押しても無反応
(3)ろ→反応しない、シフトを押しても無反応
(4)その他色々
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
投稿日時 - 2016-04-24 01:44:09
回答 (1件中 1~1件目)
>何か設定しなければならないのでしょうか?
キーボードのドライバーがASCII(英語用)になっていると思いますので、JIS(日本語用)に切り替えが必要です。
変更の方法はNECのサポート窓口または購入したパソコンショップに問い合わせてください。
保証期間内であれば無償修理の請求ができると思います。
投稿日時 - 2016-04-24 07:43:32
買ったばっかりなのに壊れたんじゃないかと思ってあせりました。
( )やメールで多用するアンダーバーが使えなくて苦労してましたが、なんとかなりそうです。
有難うございました。
しかし、なんで設定がJISになってないんでしょうかね。一般客中心の家電量販店とダイレクトが相手にする客層が違うのかもしれませんね。その分安いのかもしれませんが。
投稿日時 - 2016-04-24 15:43:27