締切り済みの質問
数年前にPCをNEC VALUSTR (VN370/MS)を購入、
ブルーレイ対応の(VN770/MS)にすれば
良かったのでかすが、、、
(VN370/MS)でブルーレイ対応のバージョンアップへは
ハード&ソフトを含め可能でしょうか。
また、10年前に撮ったデジカメの動画、
今PCで見るとボケて分かりづらい、
鮮明に出来るソフトはあるのでしょうか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
投稿日時 - 2016-05-06 20:05:05
回答 (1件中 1~1件目)
>(VN370/MS)でブルーレイ対応のバージョンアップへは
>ハード&ソフトを含め可能でしょうか。
光学ドライブをDVDからBDに交換を考えているのでしょうか?それだと一体型PCなので作業が非常に大変です。普通ならUSB接続のBDドライブを外付けて取り付けることになります。なおVN370/MSにプリインストールされている「CyberLink PowerDVD」はDVDの再生しかできませんので内蔵のドライブの交換または外付けのBDドライブを取り付けても市販されているBDディスクの再生は出来ません。購入する外付けBDドライブにBD再生用のソフトが付属(例えばPowerDVDやWinDVDのBD再生に対応したバージョン)していたらそちらをインストールする必要があります。付属してない場合は別途再生ソフトを購入する必要があります。
http://pcoroom.com/post-845/
みたいな無料のBD再生ソフトもありますがおすすめはしません。当方で実際に再生できるか試したことはありますが市販のBDソフトなら大抵は再生できるようです。ただBDの再生ソフトが無料ってはライセンス料など考えるとあり得ない?って気はするので。
>鮮明に出来るソフトはあるのでしょうか。
http://freesoft-plaza.com/blog-entry-102.html
例えば上記みたいなソフトを使うとかでしょうか。
投稿日時 - 2016-05-06 20:26:29
外付けBDドライブとBD再生ソフトを購入検討いたします、
BD再生ソフトの無料ソフトは魅力的ですね、
早速のご回答有難うございました。
投稿日時 - 2016-05-09 10:37:58