締切り済みの質問
数字キーの0Insキーが突然使えなくなりました。最初は0が無限に入力されました。(これはボードにある0キー)ボードキーは再起動したら正常になりました。ですが清掃と放電、ドライバーの更新、BIOSの初期化しても数字キーの0が反応しません。他の数字キーNumlockから全て使えます。直し方を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
投稿日時 - 2016-08-13 20:06:46
回答 (3件中 1~3件目)
最初は0が無限に入力され…という事はキーが押されたままで戻ってない状態(キーそのものは戻っても内部のキースイッチがONのまま)という事かと。たぶんキーボードの故障です。デスクトップPCならキーボード交換、ノートPCなら(交換用部品は販売されてないので)修理依頼となります。
投稿日時 - 2016-08-13 22:07:07
ハード的な故障じゃないでしょうか? 液体などの異物浸入が原因となることが多いです。切り分けが必要です。故障が疑われるキーボードを外して、他の健全なキーボードを接続して反応を見てください。
対処としてはキーボードの交換一択です。メーカー対応の場合、デスクトップで1万円、ノートで2~3万円といったところです。会社や機種によっても違います。独立系の修理業者だともう少し安く済みます。また、心得があるなら、ネットで同一中古部品を探して入手し、自分で交換する手もあります。
投稿日時 - 2016-08-13 21:28:59
「0」のボタンが物理的に壊れてます。
メーカに依頼してスイッチを交換する以外に直す方法は無いでしょう
投稿日時 - 2016-08-13 20:16:52