締切り済みの質問
ドッドプリンタのPR-D700LXを使っていいますが、インクリボンが回らずリボンの同じところで印刷するため印字が薄くなる症状が出るようになりました。インクリボンが悪いのかとおもって、複数個の予備インクリボンと交換しましたが3-4個試しても症状は同じです。予備機のPR-D700LX2に替えても症状は同じです。インクの使用期限は2018年3月です。このロットのインク不良でしょうか。Windowsのテスト印刷は問題ありません。うまくいく書類とだめな書類が分かれるよです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
投稿日時 - 2016-08-29 11:07:24
回答 (1件中 1~1件目)
ドットインパクトプリンタは「打刻ピン」を電磁石で勢い良く「飛び出させる」ことによって「インクの染みたリボンを用紙に叩き付けて印刷」します。
「打刻ピン」が勢い良く飛び出したり引っ込んだりすると同時に、印字ヘッドを「左右に動かす」ことにより、用紙に文字を印刷して行きます。
>インクリボンが回らずリボンの同じところで印刷するため印字が薄くなる症状が出るようになりました。
この症状は、印字ヘッドの「打刻ピン」の変形により、打刻ピンの戻り(引っ込み)不良で、ピンがリボンに引っ掛かっている症状だろうと思われます。
>Windowsのテスト印刷は問題ありません。うまくいく書類とだめな書類が分かれるよです。
異常があるピンが「特定の文字を印字する時にだけ使用される、使用頻度の低いピン」の場合、「Windowsのテスト印刷」や「うまくいく書類」では、その「ピン」が使用されない為「ピンがリボンに引っ掛かる」と言う不具合が発生しません。
しかし「だめな書類」で「異常のあるピンを使う、特定の文字」を印字した瞬間、打刻ピンが高確率でリボンに引っ掛かり「インクリボンが回らずリボンの同じところで印刷する」という状態になります。
従って「プリンタ本体の印字ヘッドの故障」になりますから「メーカーに修理に出すしか無い」と思われます。
>複数個の予備インクリボンと交換しましたが3-4個試しても症状は同じです。
上記のように印字ヘッドの「機械的な故障」ですから、リボンを交換しても無意味です。
投稿日時 - 2016-08-29 14:58:06
詳しい解説付きでのご回答ありがとうございました。
修理に出すことにします。
一度も使っていないかった予備機を含めて3台とも同じ症状のため、ヘッド交換だと修理費が心配です。
投稿日時 - 2016-09-13 08:41:07