解決済みの質問
NECのLaVie750MSRパソコンを利用しています。
Windows8.1から10へ誤ってアップグレードしたため、8.1へ戻したら「バッテリーリフレッシュ」機能が利用できません。サポートセンターへ紹介するも初期化する以外方法なしとの回答。
以前サポートセンターへ紹介の際は都度指定する方法しか利用できないとの制限つきで、利用方法を教えて頂きました。どなたか利用方法をご存知の方、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2016-09-18 12:31:06
質問者が選んだベストアンサー
Windows 8の「ソフト&サポートナビゲーター」でアプリケーションの追加や削除を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014794
Windows 8.1の「ソフト&サポートナビゲーター」でアプリケーションの追加や削除を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016273
「ソフト&サポートナビゲーター」か「ソフトインストーラ」を起動してそこに「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」があれば一旦削除して再起動後にもう一度追加する作業をしてみるとか。
ただ「ソフトインストーラ」に「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」って項目は無かったかも知れないので追加や削除は出来ないような気はします。121コンタクトセンターに電話して相談されたようなのでそこで回答があったように再セットアップ位しか現状選択肢は無いのは確かです。
投稿日時 - 2016-09-18 13:31:30
ご親切にご連絡いただき、ありがとうございました。
対応できませんでした。
残念です。
投稿日時 - 2016-09-18 16:16:07
その他の回答 (3件中 1~3件目)
バッテリ・リフレッシュ&診断ツールを入れ直してみてはいかがですか?
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=6389
Windows10からのデグレードは完全には元通りにはなりません。無用なトラブルを避けるには、リカバリをかけるのが早道だろうとは思います。
投稿日時 - 2016-09-18 14:06:15
ありがとうございました。残念ですが修復しませんでした。
ご親切にご回答いただき、感謝します。
投稿日時 - 2016-09-18 16:13:56
>初期化する以外方法なしとの回答。
だったら、初期化あるのみ。
投稿日時 - 2016-09-18 13:45:38
ご連絡ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-09-18 16:14:37