締切り済みの質問
最近NEC LAVIE Direct DA(PC-GD339ACA8) を購入しました。OSはWINDOWS10です。
SmartVisionで番組を予約録画したり、番組表を取得した後、電源を切る設定をしているのに、電源が切れません。
モニターとスピーカーの間の右側にある3つのランプのうち、左が青く点灯しています。(画面消灯)
購入した当時は、きちんと電源が切れたのですが、突然電源がきれなくなりました。
特にソフトウェアのインストールなどは行っていません。
また、SmartVisionを再インストールしましたがダメでした。
どなたか原因などがわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
投稿日時 - 2016-11-02 21:56:54
回答 (1件中 1~1件目)
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GD339ACA8
特にSmartVision関連のサポートプログラム・修正モジュールは無いですね。
>どなたか原因などがわかりましたら教えてください。
流石にわからないのです。可能性としてあるのはWindowsUpdateでの更新プログラムあたりが臭いですが。現状では対処法として残されているのは再セットアップ位しかないかも。
一度121コンタクトセンターに電話して相談してみてはどうでしょう。
投稿日時 - 2016-11-03 01:18:57
ありがとうございます。
一度121コンタクトセンター電話したのですが、改善しませんでした。
再度電話してみようと思います。
投稿日時 - 2016-11-03 06:16:04