締切り済みの質問
スリープ状態になる時間を長くしたい。
スリープ状態から戻る時にパスワード入力をしなくてもよい
様にするにはどうすればいいでしょうか。
LaVie LS350/S Windows10です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
投稿日時 - 2016-11-16 20:10:50
回答 (2件中 1~2件目)
下記ご参考に
http://www.useful-notes.com/windows10/sleep-password/
またスリープ状態にする時間も電源オプションにあります
投稿日時 - 2016-11-16 21:16:24
設定1:電源スイッチを押したら、パスワードを入れなくても、すぐにデスクトップ画面が表示されるようにする。
1.キーボードのWindowsマーク(田)を押したまま、キーボードの R を押し、名前欄に netplwiz を入力してOK。
2.ユーザーを選択し「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを外してOK。
3.自動ログインさせるユーザのパスワードを保存してOK。
設定2:スリープ状態から戻る時にパスワード入力をしなくてもよい様にする。
スタート夜→設定→システム→電源とスリープ→スリープなし
投稿日時 - 2016-11-16 20:17:27