解決済みの質問
新しくパソコンを購入しました。
Windows10です。
すべてのアプリを表示したいのです。
マニュアルでは左下のスタートのところに表示されているものをクリックありますが、
エクスプローラ・設定・電源 しか表示されません。
どうしたら表示されるか教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2016-12-07 17:53:20
質問者が選んだベストアンサー
設定、システム、タブレッドモード、サインイン時の操作にて
タブレッドモードを使用します以外を選択してください。
投稿日時 - 2016-12-07 18:20:17
その他の回答 (4件中 1~4件目)
Windows 10の操作説明書は、全部読んだのですか?
それで、判らないと・・・
困ります。
単純に「すべてのアプリを表示」といっても、Windows 7までのディスクトップに表示されるアプリのショートカットを表示したいのか、それとも既にインストールされているアプリ一覧を表示したいのか、質問の目的がはっきりしません。
マニュアルで言っているスタートのクリックって、マウスの右クリックの事だと推測しますが、左クリックしたら、「エクスプローラ・設定・電源」だけかな?
マニュアルの説明をもっとよく読んでみてください。
スタートを右クリックしますとインストールされているアプリの一覧が表示されますが、これらをクリックして起動することは出来ませんよ。
スタートをクリックしますと、その画面の左上に3つのアイコンが表示されていますので、その中の3つ目、すべてのアプリというアイコンをクリックしますとインストールされているアプリの提供元のアルファベット順に表示されますので、それらの開きたい所をポイントしますと、その中に起動用ショートカットが表示される。
こんな操作自体のマニュアルの解読も出来ないなら、パソコン使うことは難しいでしょうね。
パソコンで表示されているアイコンを開き中のアプリがどんなものかを一つ一つ確かめて操作を覚えることが必要。
他人を出来るだけ頼らない事です。
そうすれば、早く操作を覚えることが可能になるのだと考えます。
投稿日時 - 2016-12-07 20:50:37
んーん、何でしょうね。
私のタブレッドは変わったのですが。???降参ですわかりません。
投稿日時 - 2016-12-07 19:40:47
お手数かけました。ありがとうございました。
もう少しどなたかの連絡を待ってみます。
投稿日時 - 2016-12-07 20:35:18
あ、すいません。
デスクトップモードを使用します。にしてください。
投稿日時 - 2016-12-07 18:22:56
はやい回答ありがとうございました。
が、
設定ータブレットモードーサインイン時の動作を「デスクトップを使用します」としたのですが変化はありません。
再起動してみたのですがやっぱり表示できません。
ちなみにその下は
〇デバイスがタブレットモードのオンとオフを自動に切り替えるとき は 「切り替える前に常に確認する」となっています
〇タブレットモードではタスクバーのアイコンを非表示にする は 「オフ」
〇タブレットモードでタスクバーを自動的に隠す は 「オン」になっています。
お手数かけます。
投稿日時 - 2016-12-07 19:22:43