締切り済みの質問
PC-TW508CASを使っていますが、Windowsカメラで写真撮影をする際、ピント調整はオートにしているのですが、サークル表示は出てきても調整している気配がなく、ピンボケになってしまいますが、対応策ありますか
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2017-02-05 09:21:01
回答 (1件中 1~1件目)
カメラにすると、タブがある透明のバーが上に現れているのですが、タブを開くと「手動フォーカス」なるものが現れます。タップすると横のカメラアイコンにサークルが現れ、これをスライドすると’auto’オート、’M’マニュアル、’∞’になります。専門的は個人的にお調べください。このautoからMにすると、、、。特にMである間隔帯で、手動でピント合わせができます。autoが上手くいかない場合はお試しください!
フォトは接写ですが、手動でピントを合わせています。
autoにもう一度合わせれば、ピント合わせしてくれると思いますが、上手くいかない場合は、マニュアルで調整してみてもいいと思います?
投稿日時 - 2017-02-15 21:35:18