締切り済みの質問
去年からアップデートが来ているのですが、Zipファイルをダウンロードした後、実行すると英語でSSHDのサイトからCDなどを使ってアップデートしてくださいというような内容が出てアップデートができません。
何かが邪魔しているのかもしれないと思い、バックグラウンドで動いているものを切ってみたりしたのですができず…
対象のサイトにも行ってみたのですがそれらしきものを見つけることができず困っています。もう手詰まりで何をしていいのかわからない状態です。どのようにしたらいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
投稿日時 - 2017-02-17 03:03:14
回答 (2件中 1~2件目)
17でコケるということはアップデート対象ドライブが見つかっていないってことですかね…
・ダウンロードしたファイルがおかしい可能性→ダウンロードしたファイルのサイズを確認(本来はMD5ハッシュ辺りを確認するべきかも、公開されてたっけ)
・既にファームが最新の可能性
・実は別のHDDが積まれている可能性
辺りですかねえ…
英文で正確にどう書かれているかは読み取れませんか?
ひょっとすると、文章冒頭に「~~だからアップデートできない」と書いてあることもあるかと思うんですが。
#ぶっちゃけ、アップデート対象の不都合が出てないならアップデートしない方がいい場合もある。今回のこれも「稀に~」な事象のようですし、アップデートを強行して失敗・HDD死亡の可能性というリスクに見合う改善内容か?と。
投稿日時 - 2017-02-18 17:09:56
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_DISP_URL.FieldFormula.IScript_SU_Display?modId=10454
(あるいは同系列の何かの機種)の「インストール手順」は確認されていると思いますが、何番で指示の手順から外れるんです?
一応、Seagate本家では
http://www.seagate.com/jp/ja/support/internal-hard-drives/solid-state-hybrid/momentus-xt-hybrid/
からドライブのシリアルナンバー(純正のディスクチェックユーティリティSeaToolsで確認可能)を入力すれば最新版がダウンロードできるはずです。もっとも、それを入れるとおそらくNECの保証は切れますけど。
投稿日時 - 2017-02-17 07:29:42
回答ありがとうございます。
アップデート方法の17番目までできます。
そのあと続けるをクリックすると英文がでます。
投稿日時 - 2017-02-18 02:32:12