締切り済みの質問
初心者です。更新プログラムを実行してからと思いますがスタートメニューのタイルが表示されないと同時にすべてのプログラムが出てきません
同じパソコンの妻のスタート画面は全然問題ありません。熟練者のリモート接続でもうまくいかない。どこに聞けばいいのでしょうか教えてください。Windows10、CPU I7 6700 デスクトップパソコンです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2017-05-25 20:28:49
回答 (2件中 1~2件目)
タイルとはWindowsのロゴ(スタート画面)から出てくるそれらアイコンの様なものでしょうか?
つまり、通常のTop画面が表示されていてアイコンが並んでいるということでしょうか?
タブレットモードになっているという意味ではないですよね?
スタート画面を全画面表示にしてみるというのはいかがでしょうか?
アクションセンター、すべての設定、個人用設定、スタートにあります。
画像を添付されるのが早いと思います。
投稿日時 - 2017-05-25 20:54:53
その状態では殆どの操作ができないと思います。
ユーザープロファイルが壊れたのだと思います。Windowsが起動している状態で更新プログラムを実行する前の復元ポイントに戻すことはできますか?その操作ができない場合は、Windows 10 インストールディスクまたは修復ディスクからPCを起動し、システム回復オプションからシ「ステムの復元」を試してください。
修復ディスクの使い方については、次のページが役に立つと思います。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c02719438
インストールメディアも修復ディスクもない場合は奥さんのPC で修復ディスクを作成してください。
投稿日時 - 2017-05-25 20:50:51