解決済みの質問
回復ドライブ作成の仕方を知りたい
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2017-06-09 12:16:13
質問者が選んだベストアンサー
添付画像参照。
コントロールパネルの「回復」を選択して「回復ドライブの作成」を実行してください。
回復ドライブの作成には下記の方法があります。
(1)回復ツールの作成
(2)回復イメージの作成
---
下記サイトを参照してください。
「usb-recovery-drive (usb回復ドライブの作成)」
http://hrn25.sakura.ne.jp/win10/usb-recovery-drive/usb-recovery-drive.html
投稿日時 - 2017-06-09 12:46:39
回答、有難うございました。。
OKBIZ利用の初心者なもので、システムがよくわからず、お礼が大変遅くなってしまい
申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
投稿日時 - 2017-06-23 11:13:40
その他の回答 (3件中 1~3件目)
Windows8.1とWindows10で名称は回復ドライブとして同じ
ですが、内容は別物です。
Windows8.1⇒付属のマニュアル参照。
Windows10⇒スタートを右クリック⇒検索⇒「回復」と入力⇒回復ドライブ
・・手順に従って作成、16GB以上のUSBメモリが必要です。
投稿日時 - 2017-06-09 12:44:10
で、OSはWindowsの何?
投稿日時 - 2017-06-09 12:21:12