解決済みの質問
起動してセットアップをせずに電源を切ってしまい、BIOS画面から動きませんリセットをしても画面が変わりません。セットアップ画面までの放送を教えて下さい
製品名 PC-SN16CJSA9
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2017-08-15 19:35:26
質問者が選んだベストアンサー
BIOS画面が出るなら下記を確認して下さい
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201609/bios-siyou/v1/mst/contents/t_3/220/NSS/3_220_040.htm
少し古いNECのBIOS設定方法です
ほとんど一緒と思います
これで 1番目にHDDが動作する様に設定すれば良いですね
また 何か不具合が出ているかもしれません
NECでBIOSの初期化も有りますから試して下さい
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918&p=9
現在 まだ保証中なのでは?保証中ならメーカー修理も良いかもしれませんね
>起動してセットアップをせずに電源を切ってしまい
この様な事は HDDを一番壊しやすいです
注意しないと保証中でも破損になる可能性が有り有料修理になる事も有ると思いますね
投稿日時 - 2017-08-15 21:25:14
その他の回答 (4件中 1~4件目)
BIO-Tableが、出て来る事は、トラブルだから。PC専門又はPC、Maker照会。
投稿日時 - 2017-08-15 20:37:45
画面が表示されるが、操作不能ですか?
尚更、メーカーに修理依頼です。(ハードウェアの破損と思われます?)
投稿日時 - 2017-08-15 20:35:44
分かりませんが、BIOSを初期設定にしてみて下さい。普通はブートがとうのとか、Cドライブの入ったデバイスが上に来ています?
ありますか?
初期設定で立ち上がらないと、つまりブート領域が壊れているとか、Cドライブを認識していないとかです。そちらの確認でしょうか?
BIOS画面がでる時点でメーカーに相談ではありますが、大丈夫でしょうか?
投稿日時 - 2017-08-15 19:50:34
パソコンを起動したらすぐにBIOS画面になるのでCドライブなどの確認が出来ません
投稿日時 - 2017-08-15 20:21:29