締切り済みの質問
LaVieノートでもともとはwindouws8からお試し期間にwindouws10に強制的に変えられました。ずっと普通に使えていたのですが、一昨日、youtube を見ていたら、どこも触っていないのに、左画面に一瞬機内モードがオンになりましたとでてWiFiがつながらなくなり、設定でなおそうとしても反応してくれません。どうしたらいいのかわかりません。PCはあまり詳しくないのでわかりやすくおしえていただけないでしょうか
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
投稿日時 - 2018-02-21 18:18:03
回答 (3件中 1~3件目)
Windows10は、おじさんの1台、保険屋さん1台、従兄弟のはインストールから数回。すると無線LANは、「非機内モード」で設定しました。特に、従兄弟のデスクトップ型はUSB式の無線子機があって、こちらも機内モードがありましたが、有線で繋いでました。
想像なのですが、私のノート型は室内無線LANのみ。Windows7ですが。保険さんのは「WiMAX可能」だったと思いますし、公衆無線Wi-Fiが可能でした。
飛行機や電車で「公衆Wi-Fi」可能になりました。実績はありませんが、機内モードはこういう時につかうんだろーな、と思ってます。
うちは機内ではありませんが、1台機内モードにロックしたのがあって、これは無線LANで使ってたのですが、急になってしまった事があります。
このとき、機内モードのところをクリックして、通常モードで再起動、繋がったことがあります。
手順は覚えてませんが、機内モードでは無くしました。
投稿日時 - 2018-02-21 19:48:21
みなさんの情報をもとに頑張ってみます。わざわざありがとうございました。
投稿日時 - 2018-02-21 19:59:16
全てのアップデートが完了すれば直る可能性が高いです。
まずは、OSのアップデートを完全に完了させてから、インテル PROSet Wirelessソフトウェア(Wi-Fiドライバー)等のドライバーを最新版にアップデートしてみてください。
投稿日時 - 2018-02-21 18:35:18
直ぐにお返事いただいきありがとうございます。がんばってみます。
投稿日時 - 2018-02-21 19:22:54
>LaVieノート
ではわかりませんので正確な型番を書きましょう。
Windows 10で機内モードを有効/無効に設定する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018056
Windows 10で無線LAN機能をオン/オフに切り替える方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018024
あたりを参考にしてみては?
機種によってはFnキーを押しならF2キーあたりでも無線LANのオン/オフでも切り替えられたと思います。Win8/8.1がプリインストールされたPCであれば恐らくPC本体には物理的に無線LANのオン/オフを切り替えるようなスイッチは付いてないとは思いますがもしそう言うスイッチがあるようならオンに切り替えましょう。
投稿日時 - 2018-02-21 18:33:50
なかなか思うようになりませんが、ご指導いただき感謝しております。ありがとうございました
投稿日時 - 2018-02-21 19:58:25