締切り済みの質問
PC-HZ350GAG(Windows10)でインターネットエクスプローラー11(以後IE11と表記)を開くとMSNであってもタブが開き始めるとWebが問題があるのでタブを閉じますというメッセージが出てそのあと復元画面になるとそれも同じ現象で繰り返し状態になります。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
投稿日時 - 2018-11-14 19:43:54
回答 (4件中 1~4件目)
IE11の起動ができないなら、[コントロール パネル]>[ネットワークとインターネット]からインターネット オプションにアクセスできます。そこからのリセット手順は同じ。
投稿日時 - 2018-11-15 18:26:46
>インターネットエクスプローラー11
後方互換のためだけにあるブラウザなので、論外。 諦めて、Microsoft Edgeに慣れなさい。
#それが嫌なら、FirefoxかGoogle Chromeをどうぞ。
投稿日時 - 2018-11-15 07:21:02
IE11は問題があるブラウザーです。
この問題は数多く報告されています。
Win10 では、EdgeまたはChomeをお薦めします。
但し、一部のサイトでは、IE11のみのサイトがあります。
(Edyなど)
投稿日時 - 2018-11-14 20:30:49
Windows 10のInternet Explorer 11で設定を初期状態に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018190
まぁ定番ですがリセットしてみるとか。
Windows 10でパソコンを再起動する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018062
あとは念の為、PCを再起動してみるとか。
投稿日時 - 2018-11-14 19:58:56