解決済みの質問
最近、アンドロイド端末で写真を撮り、グーグルフォトに保存してPCでも観覧できるようにしてますが、その写真の一部を、エクセルに画像挿入したいのですが方法がわかりません。エクセルで「挿入」をクリックして、グーグルフォトを呼び出すことはできないのでしょうか?
お願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
投稿日時 - 2018-11-19 15:00:22
質問者が選んだベストアンサー
エクセルで「挿入」をクリックして、グーグルフォトを呼び出すことはできません。エクセルに挿入したい写真は、グーグルフォトからパソコンのデスクトップ等に一旦ダウンロードし、パソコンのデスクトップ等から、エクセルに「挿入」してください。
投稿日時 - 2018-11-19 15:07:51
>エクセルで「挿入」をクリックして、グーグルフォトを呼び出すことはできません。
そうでしたか、ありがとうございました。
投稿日時 - 2018-11-19 15:29:09
その他の回答 (2件中 1~2件目)
エクセルに写真を貼りつけると、写真ではなく、画像になりますが・・・
*エクセルを開く ⇒ 図 ⇒ お好みのファイルから、 ⇒ 写真を開いて、 ⇒ ダブルクリック
で、図形としてコピーできます。
配置は、図の上でクリックして、スクロールすればOK。
大きさの調整は、図の上でクリックして、四隅の角のいずれかを、スライドすればOK。
不要部分のトリミングは、画像をクリック、 ⇒ ホームで上のツールバーの中央上部の画像 ⇒ 右の方のトリミングで、四辺中央の ー | にカーソルを合わせて、スライドすれば、トリミングが出来ます。
投稿日時 - 2018-11-19 15:35:38