本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows11へのアップグレードを拒否したい)

Windows11へのアップグレードを拒否したい

2023/10/14 01:37

このQ&Aのポイント
  • Windows11へのアップグレードを拒否し、再起動が発生しない方法を教えてください。
  • Windows11へのアップグレードを行ったが、使い勝手が悪くて元のWindows10に戻したいです。再起動しないようにする方法を教えてください。
  • Windows11へのアップグレードを拒否し、更新プログラムのインストールを催促されない設定方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

Windows11へのアップグレードを拒否したい

2021/12/20 14:26

再起動してwindows11をインスツールして下さい、メッセージが消えず、設定画面上で更新プログラムのインストールを催促されています。
11には一度アップグレードしましたが、使い勝手が悪く10に戻した経緯があります。うっかり再起動してしまうとまた同じ作業を繰り返さなくてはなりません。
どうぞよろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/12/20 14:57
回答No.2

一度Windows 11にアップグレードしている場合止める手段がないかもしれません。アップグレード後、Windows 10のクリーンインストールすれば止めることができそうですが分かりません。使い勝手はなれです。Windows 10のサポート終了は2025年10月です。Windowsを使っている以上サポート終了までWindows 11にしなければなりません。どうしても拒否できない場合はサポートに問い合わせたらいかがですか。

突然「お使いのデバイスにはWindows 11をお勧めします」が表示されたときにアップデートしないで戻る手順(Windows 10の利用を続ける手順) → https://did2memo.net/2021/12/16/windows-11-windows-10-update-reccomend-screen/

121コンタクトセンター  → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス  → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

お礼

2021/12/20 16:15

早速ご回答いただきましてありがとうございます。
当方最低限の知識しか持たない機械音痴です。

やはり一度アップグレードした場合は難しいのですね。
私の現状では、貼り付けていただいた手順で出るブルー画面(アップグレードするかどうかの選択肢が出る画面)は再起動後に出るというものではないということですね。
その段階はもう越えてしまっているという理解で間違いなさそうですね?

サポートに問い合わせて無理なようでであれば、しばらく再起動を止めておいて、その間にアップグレードするという覚悟を決めなければなりませんね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2021/12/20 14:31
回答No.1

「タスクバーのアップグレード通知アイコンや、起動時に表示されるアップグレードのお勧め通知画面、ポップアップ通知は、更新とセキュリティで「Windows10の使用を継続」を選択すれば消すことができます。」
とのことのようです。

https://www.pasoble.jp/windows/10/delete-notice-win11-upgrade.html

お礼

2021/12/20 16:22

早速ご回答いただきありがとうございます。
既にご指示いただいた「Windows10の使用を継続」という選択ができない段階にあるのかなと思います。
ポップアップ通知はオレンジ色になっており、更新とセキュリティー画面は「再起動が必要です」という表示に変わっています。
サポートに問い合わせてみますが、どうしても無理であれば11に慣れるしかないですね。
当方機械音痴で、新しいものは何でもアップグレードするのがいいのだろうとしか考えてなっかったもので仕方ないですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。