このQ&Aは役に立ちましたか?
Fire TV端末を再起動します。電源アダプターをコンセントから抜き、1分待ってから再び差し込みます。
Fire TV端末でネットワークステータスを確認します。
設定に移動します。
ネットワークを選択します。
ネットワーク名を検索します。
リモコンの再生/一時停止 を押して、ネットワークステータスを確認し、推奨される手順に従います。
接続されていない場合やネットワーク名が表示されない場合は、Wi-Fiまで下にスクロールします。次にWi-Fiをオフ、オンにします。
Wi-Fiネットワークの接続を解除してから、再度接続を試します。ネットワークの接続を解除する方法:
Fire TV端末の設定に移動します。
ネットワークを選択します。
ネットワーク名を検索します。
リモコンのメニュー ボタンを押し、次に選択ボタンを押すとネットワークの接続を解除できます。
モデムとルーターを再起動します。可能であれば、Fire TV端末とルーターをお互いに近づけます。ホームネットワークデバイスを再起動します。
モデムとルーターの電源プラグを抜き、1分間待ちます。
最初にモデムの電源プラグをコンセントに差し込み、ライトが点灯してインターネットに接続されるのを待ちます(約1分)。
ルーターの電源プラグをコンセントに差し込み、ライトが点灯してインターネットに接続されるのを待ちます(約1分)。
Fire TV端末を工場出荷時の設定にリセットします。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
2022/05/23 07:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下の手順で、Amazon Fire TVのタイムゾーンを「日本標準時」に設定してみてください。
■Amazon Fire TV のタイムゾーン変更方法
1.Amazon Fire TV のメニュー「設定」を開きます。
2.「環境設定] より「タイムゾーン」に進み、設定を確認します。
3.「日本標準時」に設定されていない場合は、「アジア」> 「日本標準時」を選択し、再度お試しください。
ご連絡ありがとうございます。
確認したところ日本標準時になってました。
2022/04/24 22:09
関連するQ&A
fire stickでひかりtvが見れない
fire stick使って別のテレビでひかりTVを見ようとしたところ、チューナー接続(st-3400)はしたが、「番組情報の取得に失敗しました。ひかりTVチュー...
ファイヤースティックチューナー接続できない
ひかりTVチューナー3400使用中だが、ファイヤースティックでチューナーに接続できない。チューナーと同一インターネットに接続してくださいとなる。考えられる設定は...
Fire stick の接続
2台目のテレビで視聴するため、Fire stickにひかりTVどこでもLiteをダウンロードし、チューナーと接続したのですが、視聴しようとすると、「番組情報の取...
ひかりtvどこでも
ファイヤーTVスティックで別テレビで見ようとひかりどこでもアプリをインストールし3400を接続しました テレビチャンネルや録画を見ると番組情報の取得に失敗しまし...
fire TV stickが繋がらない
2週間ほど前にChromecastが繋がらなくなり、昨日fire TV stickが届き設定するも、インターネット接続エラーが出ます。Chromecast、fi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。