このQ&Aは役に立ちましたか?
ハードディスクの画像は映りますが、音がでません。
2022/04/25 21:44
- ハードディスクの画像は映りますが、音が出ない問題が発生しています。
- 試行錯誤しても音が出ないため、解決策を模索しています。
- この問題について詳しく知りたいので、ひかりTVのサービスやISPぷららについて質問します。
ハードディスクの画像は映りますが、音がでません。
いろいろやってみますが、音が出ません。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
テレビに繋いでハードディスクに録画した番組の事ですかね?
テレビにつなぐケーブルの問題かも。
HDMIケーブルなら音声も画像も一緒くたにつながるけど、
ケーブルが駄目とか、設定の問題とか。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278019285
もしくはHDMIケーブル以外のケーブルで繋いでるなら
音声端子だけ繋いでないとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
とりあえずスピーカーのケーブルの抜き差し、
コンセントがあればそれの抜き差し。
スピーカーの電源スイッチの確認。
パソコンのマスター音量が0になっていないか、
ミュートがオンになってないか確認。
何の話でしょうか?
ハードディスクの画像って・・・パソコンに接続しているUSB外付けハードディスクのことですか?パソコンの内蔵ハードディスクですか?
画像というのはデジカメやスマホカメラの写真のことですか?
画像を表示する為のソフトはナニを使用しているのですか?また、移す為に使用しているのはパソコンですか?Windowsですか?Macですか?それともスマホやタブレットですか?そしてiOS?それともAndroid?
「色々やってみた」とは具体的にどういうことをやったのでしょうか?
ナニをやってどうダメだったのか説明が必要です。
現物を見ることが出来ないネットのサービスなんですから、状況判断する為の情報を提供していただかないとナニもアドバイスできません。
補足
2022/05/09 11:18
ありがとうございました。パソコンつないでいません。
ひかりチューナーかHDDが原因です。新たなチューナーに交換して写そうとしましたが、HDDの内容が消去されることになります。見れるようにはなりませんか。