このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/29 21:27
ぷらら光 マンションタイプ(VDLS)です。
RV-440MIを使用しています。
RV-440MIのDHCP機能を使い、
BaffaloのWi-Fiルーターをブリッジ接続しています。
ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)に申し込み、
機器類の設定変更もなく問題なく使えています。
この度、Wi-Fiルーターはこの度Plalaさんから無料レンタルします。
GGGGの申し込みも考えているのですが、
【質問1】
RV-440MIとPlalaさんから無料WiFiルーターとの組み合わせで
GGGGは問題なく使えますか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
変更することで享受できるのは遅延改善に一定の効果が見込めるものの、そもそも100MbpsをベストrフォートとするVDSL方式で申し込みできるかどうかや、変更後でもベストエフォートは変わりません。
また、RV-440は対応するひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)に含まれていないため、利用可能であったとしても機器交換は必須(変更可能ならVDSLモデム+RT-500かRX-600の組み合わせ)。
ホームゲートウェイを初期化(ルータとして使わずONUとして利用する)して、レンタルルーターをルーターとして利用する方法があります。
なので、申し込みさえOKであれば、おそらく後者での利用を推奨され、使えないということはないと思われます。
「VDSL方式では申し込み不可」とはありませんので、まずは利用可能かを確認されてはいかがでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ぷらら光でIPoE方式接続になっているのでしょうか
ぷらら光で ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)対応 Wi-Fiルーターを無料レンタルしています。 ぷららのマイページの利用状況照会で ぷららv6エク...
V6接続
ドコモ光+plalaです。利用状況を確認したところV6エクスプレスが開通となっていたのでplalaよりWi-Fiルーターをレンタルし接続しました。 タブレット端...
ぷらら光でのドコモ光ルーター01について
ぷららから無料Wi-Fiルーターをレンタルしましたが、 有線LANポートは100Mbpsです。 有線もGigaで接続したいのですが、 ドコモ光ルーター01であれ...
ぷららv6エクスプレス対応Wi-Fiルーター
バッファローのWXR-2533DHPはぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)対応のWi-Fiルーターですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービ...
インターネットに繋がりません
PR-500MIにIPoE対応ルーター01をLANケーブルで繋いで使用しているのですが、先日両方の電源を落としてしまってからインターネットに繋がらなくなりました...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/05/29 23:08
ありがとうございます。
> ホームゲートウェイを初期化(ルータとして使わずONUとして利用する)して、レンタルルーターをルーターとして利用する方法があります。
この手もありますね。
ぷららさんに聞いてみます。