このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/14 11:50
海外のサイトに接続しようとしているのですが、
VPN Detected VPNを無効にするように
とのエラーが表示されてしまいます。
今までVPNに関する設定等は一切したことはありません。
どの点をチェック、見直し等すればよいのかアドバイスいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
まず、モデムのグローバルIPアドレスを調べ、それと診断くんのREMOTE_ADDRが一致するか確認だな。
2022/06/14 13:48
ルータの情報をもう一度確認してみましたら、
IPv4アドレス が診断君のものと一致していました。
※グローバルアドレスとは明記されていません。
IPv6ではなくて、IPv4 でのインターネットへの接続を試してみようかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
VPN Detectedが何か分かりませんが、とりあえずOSの設定から、ネットワークとインターネット内にあるVPNがオンになっていないか確認し、なっていたらオフにしてみてください。(検索ボックスにVPNと入れて出てくるVPN設定からアクセスしても良し)
あと、考えられるのは、ブラウザの設定内でそれっぽい設定を探して、設定を変えてみるのも良いかもしれません。
2022/06/14 13:19
アドバイスありがとうございます。
OS(Windows11)のネットワーク設定確認しましたが、
VPN接続向け詳細設定はすべてオフになっていました。
ブラウザ(Google Chrome)の設定も確認してみましたが、
VPNの設定は見当たらず、また、拡張機能等も一切設定されていませんでした。
関連するQ&A
vpn接続について
vpn接続ができません。接続、セキュリティ設定等はすべて手順通りしているのですが外部から一切接続できません。同じような問題を解決した方いらっしゃいますか? ※...
ぷらら光でのVPN + IPoEの使用について
ぷらら光の導入を検討しています。在宅勤務のため、会社のVPNにつなぐことが必要です。IPoEでつなぐとVPNが使えないことがあると聞いたので(https://d...
ぷらら光のOCNバーチャルコネクトのVPN接続方法
ぷららv6エクスプレス(OCNバーチャルコネクト)でVPN設定方法をご存知の方いらっしゃいますか。 ルーターはAterm WG1200HS3を使っています。 ...
VPN経由でのメール送受信の不具合
Nord VPN経由で、PC用メールソフトのThunderbirdやOutlook 365によるぷららメールの送受信ができません。VPNを停止させると送受信でき...
ヒカリTVをしてたらNHKにばれますか。
ヒカリTVにしようか迷っているのですが、NHKの受信料を一切払ってないので契約したらばれるのか心配です。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやIS...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/06/14 13:34
アドバイスありがとうございます。
まったくの素人なので、右往左往しながら確認すすめています。
見当違いなことを言っていたらすみません。ご容赦ください。
モデム→ルータと接続しているのですが、
ルータの情報をまず確認してみました。
IPv6 のグローバルアドレスは、診断くんものもとは全く違う値でした。
モデムの方の情報を確認すべく頑張っているところです。