このQ&Aは役に立ちましたか?
「ぷららからのお知らせ」というメールが来た
2023/10/13 02:37
- 「ぷららからのお知らせ」契約中サービスのご確認について
- 正規のメールかフィッシングメールかの見極め方
- ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問
「ぷららからのお知らせ」というメールが来た
2022/07/19 23:38
「ぷららからのお知らせ」契約中サービスのご確認について 発信元 ドコモ というメールが来ましたが、正規のメールかフィッシングメールか不明なので迷惑メールとして処理しました。こういうメールの見極め方があれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (6件中 1~5件目)
私も気になってメール問い合わせしてみましたが ぷららからメールに関しての情報は得られませんでした
どちらもNTT傘下の企業 内情不明
なのでURLをクリックせず放置したままです
ぷらら光回線でドコモ光回線は使っていない とだけ 迷惑メールの判断や注意喚起の情報も無かった
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
正規のメールであれば2度3度、メールが届きます
詐欺メールは、無差別に送り付けていますので
送信者も誰に送ったなど把握していませんよって
2度3度来ることは殆どありません。
なので不振と思えば削除です
正規なものであれば後追いでメールが届きます。
あと、お知らせはHPでも告知されることがほとんどですから
ぷららのHPで確認すればよいと思います。
告知がない場合は重要でないメールだったと言えます。.
なので不振と思えば削除です