このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/09/20 19:11
Wi-Fiルーターのコンバーターランプがオレンジ色になり、携帯電話とつながりません。
再起動&初期化を試してみましたが直りませんでした…。取説を見ると故障ではないみたい?なのですが対応策がわかりません…。よろしくおねがいします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
Aterm.WG1200HS4が ぷらら からのレンタルなら
ぷららに直接相談をおすすめします。
とりあえず
携帯電話とはスマートフォンですね。
スマートフォンのwifi接続を再度行ってはいかがでしょう。
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/wi-fi_connect_android.html
こちらも
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/detail.aspx?id=238&a=102&isCrawler=1
Aterm.WG1200HS4 各部の名称とはたらき をみました。
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/functions.html
オレンジ色 橙(点灯)は 中継機として動作しているとき です。
別のwifiルーター(親機)があり中継器として利用されているなら
オレンジ色 橙(点灯)は正常です。
他に原因がありそうです。
故障かもしれません。
他のランプの状態の確認をおすすめします。
別のwifiルーター(親機)は無く、WG1200HS4 1台で利用ならば
中継機モード/Wi-Fi子機(CONVERTER)モードになっているのが原因かもしれません。
ACアダプタを電源コンセントから抜いて、電源を切り
RT/BR/CNV モード切替スイッチをRT側に切り替え
ACアダプタを電源コンセントに差し込んで、電源を入れ
インターネットに接続する設定をされてはいかがでしょう。
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/internet.html
>携帯電話とつながりません。
がWG1200HS4にスマートフォンが接続で来ているが
インターネットに接続できないなら
wifiを利用する為にWG1200HS4を追加されたなら
別のルーターがあり二重ルーターになっているのが原因かもしれません。
二重ルーターとは?簡単にできる確認方法と解消の仕方 を参考に
https://naruhodo-wifi.com/double_router/
WG1200HS4をブリッジ(BR)モードに切り替える方法は
電源を切り
RT/BR/CNVモード切替スイッチを
BRに切り替え
電源を入れます。
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/state_switch.html
ありがとうございます!
無事に復活できました〜!!
感謝致します!!
2022/09/20 21:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hs4/
こちらですね。
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/functions.html
他の方が回答されていますが「CONVERTERランプ」は使い方によっては点灯などはしないですね。
橙(点灯) 中継機として動作しているとき
赤(点灯) 本商品の故障を検知し、復旧準備状態のとき
どちらかの可能性がありますね。色から言えば「橙(点灯)」の方でしょうか。ルーター本体の「RT/BR/CNVモード切替スイッチ」でCNVになっている様ならRTかBRに切り替えてみるとか。
またルーター本体にRESETスイッチがあるのでリセットして初期設定からやり直してみるとか。
どのランプがどのような状態になっているか補足いただきますと良いかもしれませんね。
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/functions.html#com4
Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
関連するQ&A
Aterm.WG1200HS4
二日前の停電後?Wi-Fiが急につながらなくなった。 ルーターのconverterランプがいつもは緑だが、オレンジになり、携帯電話に設定できない。 コンセントを...
ルーターの初期設定のランプがオレンジ
携帯でのネットが繋がらずです。 Wi-Fi(BUFFALO)にも繋いでいますが、ルーターの初期設定のランプがオレンジに点灯しているのが気になります。 よろしくお...
ルーターの初期設定のランプがオレンジ
携帯でのネットが繋がらずです。 Wi-Fi(BUFFALO)かな?と思いましたが、電話機器の初期設定のランプがオレンジについているのが気になります。 よろしくお...
ルーターWG1200HP4のACTIVE赤く点滅
レンタルルーターぷららv6エクスプレス対応Wi-FiルーターWG1200HP4のACTIVEランプが赤く点滅しています。 今日から開通して1日同じ状態で再起動で...
Wi-Fiが繋がらない
先週より突然Wi-Fiが繋がらなくなり、モデムを再起動してもダメでした。ひかり回線のランプがついてないので故障かとおもうのですが、どうしたら良いでしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。