サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

PR-400KI

2022/11/23 12:06

PPPランプが点灯しないため、WIFIルーターからのインターネット接続ができません。有線では、PR-400KIから接続できます。
PR-400KIの再設定後、電源の抜きさししても点灯せず、復旧しません。

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/11/23 12:28
回答No.2

PR-400KIはレンタル品ではないでしょうか?

いつからご使用か不明ですが、故障かと存じます。
ぷららに連絡し、交換依頼されてみてはいかがでしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/11/23 12:18
回答No.1

「IPoE」方式(ぷららv6エクスプレスなど)で繋がっている時、「PPP」ランプは点灯しません。
でも有線接続でインターネット通信できるなら、それで正常です。

PR-400KIの基本機能にはWi-Fi機能が無いので、Wi-Fi接続するには、無線LANカードを追加でレンタルするか、他のルータでWi-Fi機能を用意する必要があります。
(参考)https://web116.jp/shop/hikari_r/pr_400ki/pr_400ki_00.html

>本製品は、無線LAN機能を内蔵していません。
>無線LAN機能をご利用いただくためには、専用
>無線LANカードをレンタルしていただく必要があります。

PR-400KIに、無線LANカードは刺さっていますか?
あるいは無料レンタルのWi-Fiルータが届いていれば、そちらをPR-400KIに接続して、そちらのWi-Fi電波に接続するようにします。
(まあ、「専用無線LANカード」の電波は弱いので、別ルータを用意する方が良いです。)

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。