サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

HP検索が進まない

2022/12/20 21:36

インターネット接続はできているが、検索画面からHPに進まない。
ヘルプデスクに電話してもつながらない。
解決方法を教えてください。


※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2022/12/21 11:21
回答No.3

通信は出来ているけど設定が出来ていないのでは

お礼

有難うございます

2022/12/21 22:09

このQ&Aは役に立ちましたか?

2022/12/20 23:13
回答No.2

取りあえずONUやルーターなどの通信機器の電源を切り念の為、コンセントも抜いて数分してから電源を入れ直してみるとか。

>インターネット接続はできている
それはどうやって確認したのでしょう?

検索結果で開くサイトと開かないサイトがある時はIPv4とIPv6の優先度を疑う
https://arakan-pgm-ai.hatenablog.com/entry/2019/03/30/090000
IPv6ではサイトが表示されない 原因はONUの初期不良
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nnw/18/041800004/101900033/
みたいなのを疑ってみるとかでしょうか。

2022/12/20 21:39
回答No.1

Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm

Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化(リセット)
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。